
コメント

ツー
タカラスタンダードのお風呂にしました✨
決めては壁がホーローなので磁石がくっつく事と、汚れが落ちやすい事と、安いことです😁

ママリ
TOTOです!
ほっカラリ床がめちゃくちゃいいです!
-
ゆま
ほっカラリ床!気になっています!温かいですか!?
- 1月14日
-
ママリ
実家がタイルなんですがめっちゃ冷たくて、自分家がほっカラリ床でびっくりするくらい違く感じます😂
あと膝ついても痛くないです笑- 1月14日
-
ゆま
タイル寒すぎです😂
膝ついても痛くないのいいですね!子供を洗う時とか助かります!
お手入れは大変ですか??- 1月14日
-
ママリ
うちは毎日お風呂掃除してるので、特に大変とかはないです!
ほっといてカビたりしたら多分床の目が細かいので大変かもですが、どのお風呂も大体同じかと!- 1月14日
-
ゆま
詳しくありがとうございます!!明日見に行くので、ほっカラリ床体感してきます!
- 1月14日

退会ユーザー
我が家はTOTOとタカラの2択でタカラにしました!
好みでしょうが私は柔らかい感じのほっからり床が苦手でした💦
-
ゆま
柔らかい感じですか!なるほど!明日ショールームに行くので見比べてきます!ありがとうございます❤️
- 1月14日

R4
我が家はタカラスタンダードです💗
-
ゆま
やっぱりタカラスタンダード人気なんですね🤔
オートウォッシュがとっても魅力です😍- 1月14日
-
R4
オートウォッシュ、我が家は採用しませんでした🙌
お手入れとか、壊れた時とか、考えた時になし結論になりました!!😅
日々の掃除は無くなって楽にはなると思いますが、便利な機能はもし壊れた時に高くなるので💦
あと、タカラスタンダードの床はガシガシ洗える素材なのも決め手でした!
ほっカラリ床とかの柔らかさはガシガシ洗えなかったので🙄
でも今の時期、床は冷たいです!笑
シャワー出したら気にならないですが😂- 1月14日
-
ゆま
なるほど!
壊れた時やお手入れは全く考えていませんでした😱便利な分、繊細な機械だったら壊れやすいですよね💦
ガシガシ洗えるの魅力です!冷たくても入った瞬間だけシャワー出すまで頑張れば大丈夫ってことですもんね!今のタイルに比べたら雲泥の差です😍- 1月14日

マミー
もう4年前ですが気に入った形がクリナップにしかなくて決めました。入り出してから気づいたんですが、他のメーカーに比べて浅いんですよ〜😳それ以外は掃除しやすいし問題ないです!参考までに。

ママリ
うちもタカラスタンダードです🤍
うちの新居はパナソニックホームズでお願いしてるのですが、パナソニックの営業マンなのに「タカラが一番コスパがいい(値段の割に機能がいい)」と仰って勧めてくれました(笑)
ゆま
タカラスタンダード安いんですか🥹とってもありがたい情報ありがとうございます😍😍😍