![ウメッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは昼間外れたのが3歳7ヶ月でした。それまではギリギリまでトイレ嫌がってたんで完璧になるのトイレ行き始めと同時期って感じです。
幼稚園行く直前で昼間だけははずれましたが、夜も完全に外れたのは最近です😂
![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru
4歳の娘がいます。
2歳半にトイトレはじめて挫折、3歳半の初夏ごろからトイトレはじめました。8〜9ヶ月ごろから幼稚園ではパンツ、家ではオムツ(気が向いた時だけパンツ)でした。その頃からトイレ行くようになりました。
現在は基本パンツですご、本人の希望でオムツの時有ります。夜はオムツで暖かくなったら夜も挑戦するつもりでいます。
保育園で出来ているなら、焦らなくても大丈夫かと思います🙆♀️
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
下の子が保育園ではパンツなのに、ちょうど3歳の頃反抗期がすごくてパンツも嫌、トイレ行くのも嫌でお手上げ状態だったのでオムツで過ごしていましたが、3歳半になる頃に急に自分からトイレ行く!と言い出し3日くらいで完全にパンツになりました😳
オムツは赤ちゃんだよね〜とか、カッコいいパンツ買ったのに履かないのー?とかはたまに言っていましたが、特にこちらから何をしたとかはないです💦
コメント