※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん💎💙
家族・旦那

離婚経験ある方に聞きたいんですが離婚してから義家族に言いましたか?そ…

離婚経験ある方に聞きたいんですが
離婚してから義家族に言いましたか?
それとも離婚届出す前にいいました?

何かアドバイスあれば教えてくださいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚すると決めた時に
連絡しました!
↑義母がずっと私の味方だったので絶対そっちの方がいいと
同意してくれましたし
離婚後旦那(息子)とは縁を
切ってました💦

義家族との関係がどうあれ
離婚するってなった時に
私は言うと思います

  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙


    そうなんですね❣️
    うちの義母も味方とは思ってますが、いざ離婚てなるとどういう反応されるのか全然分からないんですよね😵‍💫💧

    縁まで切って居られたんですね‼️

    あたしの所は義妹が先に義母に話してる気がするんですよね💦💦
    今こういう状況らしいよ?的な……笑

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お互い大人なので
    親に言われる筋合いないからですね💦

    でも、一般的には
    離婚届出す前に言う方がいいかな?と思います!

    • 1月15日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙


    まぁ、そうですよね😂😂☝️
    言うて子供らは可哀想やと思わんの?とか言われそうなんですよね(^_^;)
    でも子供らはパパ居なくても大丈夫‼️て言うてる位なんですよね( *´꒳`*)

    あ、なるほど(´・ω・`)
    では、私も出す前に最終決断した時にでも言います(❁´ω`❁)

    • 1月15日