※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が幼稚園での行動や周囲への影響について悩んでいます。具体的な状況や対応について知りたいと相談しています。

年少さんの娘のことで悩みがあります💦
主に下記のようなときの声かけ、対応などを知りたいです✨
また、娘と同じような感じだったけど、今はこうだよ!なども知りたいです!

・幼稚園のお迎えの際ちょうどぬり絵をしていたらしく、私に見せたあとすぐお友達(男の子)のところへ行き、その子のママへ見せた後 その子へ『まだ白いところ(塗ってないところ)いっぱいあるじゃん~』と言う。
そしてまた違うお友達(男の子)のところへ行き、雑な塗りかたを見て『ぐちゃぐちゃじゃーん』と言う。
➡️『こういう塗りかたもいいんだよ、好きに塗っていいんだよ!』と言いました💦
家で落ち着いているときに、『ああいうことは嫌な気持ちになるかもしれないから、言わないほうがいいよ』と伝えました。

・自分が塗ったぬり絵を、園の玄関にいた年長さんへ『見て~』とみせる。
年長さんは娘ともお友達ですが、『あっ、うん』と苦笑いしていました🤣その後ぬり絵はすぐ鞄にしまってました。
➡️特に何も言及しませんでした。

・ガチャガチャや100均で買った小さいおもちゃ等園の鞄に入れて持っていきたがります。
持ってきている子もいるので、お守りのような感じで持っていくならいいかなと思うのですが、毎回お友達に『これ持ってきたのーー!』と自慢のようなことをしています💦
➡️最近は持っていかなかった日に『何も持っていかずに登園できたね~』と言っています。その効果かわからないですが、何も持っていかない日が増えてきた気はします。

・お正月私の実家で集まったのですが、とにかく見て見てがすごくて…😵💦
私たちへだったらいいのですが、兄や弟 その奥さんたちへまで『見てーー!』と話しかけていました。
野菜が食べれたや、箸が使えるところを見せてました。
みんな小さい子どもがいるので、なんだか申し訳ない気持ちになってしまって💦

私たち両親の話しの聞き方やリアクションが悪いんですかねぇ?🤔

コメント

ママリ🔰

うちは発達障害で親に対して見て見て!は良くありますがお友達にはしないですね🤔
年少までなら大人(保健師・医師等)に対してあったけど治りました!
「忙しいからね〜」とか説明してたと思います(笑)
塗り絵やガチャガチャみたいなのだと兄弟間でよくあったのでそこもお話してます。
「こういうやり方が好きな子もいるし、まだ上手くできない子もいるし、好きにやったらいい」+「傷ついたり悲しくなったり嫌な気持ちになる子もいるからやめよう」とか、「我慢してる子もいるし羨ましくなる子もいるからやめようね」とか。
そういえば否定は無くなったし、自慢もほぼ無く、ちゃんと相手のことを考えた発言や行動してますね😳

♡ゆーのん♡

きっと自分でできたという達成感を伝えたいんだと思います。子供って、鈍感な子もいれば繊細な子もいるように注目されたいしアピールしたいが強いと思いますよー。娘さんに今日の夜ごはんでママ〇〇作ったよー!ってしながらどのような接してくるかを見てみるのはどうですか?😄

まい

みてみて~!はこの年頃には多いことなのかなと思います😄長女もよくみてみて~と言ってきます。
見てもらうと褒めてもらえる、認めてもらえると思ってるのかなと思いますよ。
私も一時期みてみて~に悩みましたが、みてみて~って言われたときではなく、言われていないときにたくさん褒めたり認める声掛けをするようにしたら落ち着きました🤣赤ちゃん返りもあって、自分に注目してほしかったのかなと思います。
例えば普段当たり前にやっていることを褒めたりしましたね。お着替え自分でできたねとか、早くできたら身体が冷えずに済んだねとか。

それと友だちの絵については言わないほうがいいよとは私はあえて言わないようにしてます💦
友達の作品への感想は比べたりするのではなく、その作品のいいところを純粋に口にするようにしてます。その子それぞれの良さがあるので、自分との違いや良さに気づけるようになって欲しいなと思ってます。