※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

電子カルテの掲示板には、「患者治療方針」と「患者の訴え・家族の訴え」を記入します。看護記録に後で移しますか?

看護師の方、教えて下さい。

電子カルテの掲示板の「患者治療方針」、「患者の訴え・家族の訴え」とはどのような時にどのような内容を書きますか❓

看護記録として後で移しますか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

治療方針はDNRとか、今後オペ予定とか??
訴えは、ほんと些細なこと書いてました!頻繁に体交して欲しいとか話し相手になってとか、あとはがん告知しないでとか?だった気がします笑
掲示板はパッと開いて周知して欲しいことを書いていたので、看護記録には特別映してませんでしたよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    本当に伝言って感じで使っていらっしゃるんですね!
    書いたものの表示期間ってどう設定していますか?

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カルテ開いたら1番先に目につくので、ほんとに伝言って感じでした!先生への伝言も書いたりしてました!

    少し前の記憶なので表示期間はあまり覚えたないんですが、用が済んだら消すって感じだったような気がします、、🥹

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすく教えていただきありがとうございます😊

    • 1月15日