
コメント

はじめてのママリ🔰
そうかもですよね〜。
私も字を書くのだけ右に直されましたし、祖母には左だからどうのこうのって結構言われる事ありますし😅
やっぱり娘にも祖母は
ちゃんと右で持っててえらいね!
とか言いますし😂👏🏻

はじめてのママリ🔰
「きちんと」が余計な一言でしたね🫠
左持ちは治してあげないと可哀想 な時代の人々なんですかねー、、
私だったら、また右利き左利きの話題になったら「私が子供の時くらいにちょうど 左利きを直す必要ないって風になりましたもんねー🤔昔は直せって言われてたんですよね?可哀想🥺」って言っちゃいます🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、
そのくらい言い返せたら爽快です😂- 1月13日

みーこ
昔は小学校いる前までに右利きに直した方がいいとか、習字の時間に右手で書くようになどと厳しく言われてたようなので、まだ影響が残ってるのかもしれません😭
左利きめちゃくちゃかっこいいので、むしろ誇りに思ってくださいね!わたしは右利きなので、とても憧れます✨✨
-
はじめてのママリ🔰
習字は、右の風潮ありました🤣今はそこまで厳しくないんですね、習字の時だけは右で持ってました💦
ありがとうございます、気にしないようにしたいと思います😂- 1月13日

パピ
単純に口にしただけであまり気にしていないと思います!
うちの義母もフラットに ん?って思うこと言ったりするタイプで最近は気にならなくなってきました。笑
あまり関係ないですが私自身左利きで親に矯正され右利きになったんですが、実際にはお箸や鉛筆は両方使えますがなぜか歯磨きと絵を描くのが左じゃないとできません。笑
変わってるねー と言われますが自分ではネタになるから気に入ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、
私もだいぶ、気にしないようにはしてたんですが、久々にお?って気にしてしまいました💦
絵を描いたりは左とか使い分けれるんですね、職人ぽくてかっこいいです🤣!- 1月13日

はじめてのママリ
えっそうなんですか!?
左利きが印象悪いだなんて知りませんでした
左利きだったけど右利きに直した〜って話し聞いたことはありますが
ただ不便だからかと思ってました!
-
はじめてのママリ🔰
確かに世にあるものは、右用に作られてますもんね💦
ノートに書いた字が、手にうつってしまったりでそこは不便ですね😅- 1月13日

はじめてのママ🔰
私の母が左なので、みんながみんなじゃないと思うけど、妹(左利き)が子どもの頃外食してたら知らないおばさんから「可哀想ちゃんと直してあげなさい」って親が言われたことあるそうです💥
ちょっと違うけど、旦那は歯並び良くて、私はぱっと見いいけどギリ見えるとこが内側に入ってます。
1番上の子が旦那の歯並びにそっくりで義母が「孫ちゃん歯がいっぱい生えたねー。ちゃんとキレイに並んでるねーっ😊」って言っててモヤりました😇
-
はじめてのママリ🔰
いきなりそんな指摘されたりあるんですね😂
かわいそうとか決めつけないでほしいですね💦
悪気ないのかもですが、モヤっとしちゃいますよね😇- 1月13日

まま
昔の人は左利きは育ちが悪いとか言いますよね💩💩
私でもその義母さんの言い方はモヤモヤします。イラっとしちゃうかもです😂
うちは旦那も実父も父側の祖母も左利きです!(笑)
その為か祖母も80いってますが、左利きの旦那に対して「左利きは素敵な人が多いから貴方も素敵な人なんだね」って言ってました。
なのでママリさんも素敵な方です。左利きなことを誇りに思ってくださいね
-
はじめてのママリ🔰
前よりはだいぶは気にならなくはならないんですが、ちょいちょい失礼だなーと思う点が多々あります🤣
ありがとうございます、あまり気にしない事にします🙇!- 1月13日

真鞠
身内に左利き多いです😃
だからこそのリアルな面が見えてきて、字だけはできれば自然と右利きにならないかなー…とこっそり思ってます😅
ノートも手も真っ黒になっちゃうのが不便そうなのと、お習字の筆遣いも不便そうで😵💦
他は箸も含め全然左でも良いと思っています😄
-
はじめてのママリ🔰
ノート真っ黒になるのわかります🤣あれは不便ですよね💦
習字だけは下手なりに右で持つようにしました😂
はさみや刃物とかは、ずっと右用のものを左でしか持ったことないので、不便と言われてもピンときてない部分はあります🤣
右でもって、使えてたら快適なのかなぁとか想像するのみです😂- 1月13日

がーこ
親世代はそういう人が多いのかもしれませんね☺️
私は左利きが嫌だとは思っていませんが、もし息子が左利きだったら字は右で書けるようにと思っていました☺️単純に左利きの叔父が字と食事は左利きだと不便だと言っていたからです。
そしてその叔父が左右両方使えてとても器用なのでそんな感じになったら良いなぁって思ってました😊
息子は右利きのようですが(笑)
ただ、義母さんにとって左利きの印象が悪かったのかは分かりませんが、義母さんの言い方がちょっと余計なひと言だったなと思います😅悪気はなくても、きちんととか、わざわざ右で食べてることを言わなくても良いのにと思いました💦💦
右とか左とかよりも、大人になった時に行儀よくキレイに食べられることのほうが大切だと思いますけどね😋

ままり
私も旦那さんも左利きです!
左利きは悪いことじゃないので
気にしなくてもいいと思います。
義母に色々言われるのはちょっと気に食わないですよね
はじめてのママリ🔰
左利き=だらしない
みたいな印象ですよね、きっと😂
私自身もなるべく子供は右に持たせてます、本人が言われたりしたら不憫かなぁと思うので😅
ただ左に持ちたがったら、ストレスになってしまうので無理矢理矯正するのはやめようと思います🙇