![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小1の息子が宿題をやらず、怒り疲れています。息子は指摘に怒り、日常生活も言われないと何もしない状況。毎日同じ問題で限界を感じています。
毎日毎日小1の息子に怒ってばかりで疲れました。
朝から晩まで怒ってるような感じですが、特に宿題をやる時がMAXです。
まず、自分からはほぼやりません。痺れを切らしてこちらがうながしてやっとで取り掛かりますが、すぐ他の事に気を取られ結局ダラダラして進みません。
やっとでやり始めたと思いきやまたダラダラグダグダ。
間違いを指摘すると癇癪起こしてもう嫌や!と床に突っ伏す。勉強も正直出来ません。
私生活はとにかく言われなきゃ何もしません。言い過ぎても良くないと思い何も言わなかったら、本当に何もしません。
歯磨き、明日の準備など毎日してる事も言われないと出来ません。
本当に毎日毎日同じ事で怒って喧嘩して、今日はもう限界で泣きながら怒鳴り散らしました。
過去にもあります。その時も今日も息子は泣きながらごめんねって言ってきましたが、翌日また同じ事の繰り返しなんです。
もう息子のごめんねに何回裏切られて来たか。
1年生ってこんな感じですか?私が1年生に求めすぎなのでしょうか。
もうこちらの方が頭がおかしくなりそうです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは小3ですが言われないと宿題なんてやらないですよ😂ご飯食べるときは左手出す、ご飯食べたら食器は下げるなどなど毎日毎日同じこと言ってます💧男子はこんなもんじゃないですかね😂
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
毎日何十回も言うてますよ❓🥲ほんと何回行ったら気が済むのか記憶喪失なのか?と思うぐらいです。。旦那に言うと、一年生なんてそんなもん怒り過ぎって言われますが、あなたこれ毎日やってたら怒鳴り散らすでしょうって思いますが、、性格なんでしょうが怒られても平気でケロッとしてまた忘れるのがめっちゃ腹立ちます
-
はじめてのママリ🔰
記憶喪失🤣うちもニワトリか?!ってくらい一瞬で忘れます💦
確かに1年生なんてそんなもんっちゃそんなもんなんですけど💦
うちは旦那が朝早く夜遅いので、平日はワンオペなんですが毎日毎日同じことを何十回何百回と言ってんのにきかなかったから怒りたくなるに決まってますよね😫
うちも何も響いておらず翌日には完全に忘れてますよ😨
もぅ疲れました、。- 1月13日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
どうでしょうか…
性格にもよるかな?と思います。
うちも小1ですが、うちの子はルーティンを決めてからやることのほうが得意なので、
汚れ物を出す
帰ったら手を洗う
着ていた服を脱ぐ
音読の宿題をする
風呂に入る
宿題をする
明日の準備
自由時間
というふうに私と一緒に流れを決めました😂
なるべく感染症にかかりたくないのでとにかく帰ったらすぐ風呂!という感じの私で🤣
子供もそれは渋々納得の上でやってくれてますが、めんどくさいー😮💨ってなる日もあります😂
んーどうですかね…
言わないとしないというのがちょっと気になりますが、学校からは特に指摘など受けてませんか?
-
はじめてのママリ🔰
息子さん素晴らしいですね🥺✨
うちもルーティンを一緒に決めて、ゲームが好きなのでやる事全部やったら出来るよって言ってるのに結局時間がかかってゲーム出来なくてグズグズって感じです😅それならとっととやる事やればいいのになんで分からないんだろうと本当に謎です、、
言わないとやらないどころか言ってもやりません🤯
冬休み前の懇談で担任の先生に相談しましたが、学校では準備などちゃんと出来てるとの事です😨
うちでの様子からして信じ難いですが学校では特に問題無いみたいですね〜💦
学校で頑張ってる分家で甘えが出てるのかもですね〜なんて言われましたが、それにしてもやらなさ過ぎです😢- 1月13日
-
ままり
うちもやることさっさとやれば自由時間なのにダラダラやることありますよ😂
小1の宿題なんて15分集中すれば終わりなのにっていつも思います🥲
欲求の方が勝るのが小1なんでしょうね💦
学校では、問題ないなら大丈夫ですよ!
学校で頑張ってる分、家では最高潮でダラダラしたいんですよ。
うちもダラダラしたがります🤣
土日は、出かけず家でずっとYou Tube見たいなんて言いますしね😇
きっと、あっ!って自分で気付く日は必ずあるでしょうからね😚
とりあえず、今の息子さんには言ってやらせるなのかもしれないですね😅- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよー!宿題なんて10分15分で終わるから早くやればその分好きなこと出来るのにって毎回思うし言ってるんですが響かず🤯
とりあえず学校で問題無いだけでも良しとしなければですね😅
ダラダラしたい気持ちも分かりますし🤣
いつか自分で気付く日がくるのでしょうか🤣
とりあえず今は根気に言い続けるしかなさそうですね😇- 1月13日
![引き継ぎ忘れ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引き継ぎ忘れ
うちの長男も同じ感じです。
怒りたくないしいちいち言いたくもないけど、言わなきゃやらないし、言ったところでダラダラダラダラ。
何で毎日同じ事をするのに身に付かないのかと疑問です。
うちはとにかく集中力がないので、30分もかからないで終わる宿題が1時間とかかかるしで、もう本当に怒り狂ってしまいそうなくらいイライラの日々です。
まぁ結局怒りまくっていますが。
私も怒るから息子も家が嫌だろうしと思うと最近は途方に暮れてしまいます。
忘れ物も毎日のようにしてきます。
多分、大体の1年生はこんな感じじゃないと思います😭
見てもらった事はないですし言われた事もないですが、何か障害があるんじゃないかなとは思っています。
でも、だらしないのは変わらずですが、学校の授業中に立ったり勉強ができない状態になることはないとの事なので、謎です。
息子のごめんなさいは信じられないです。
ごめんなさいは私に言う必要なくて、やる事やってくれれば嬉しいんですけどね😂
-
はじめてのママリ🔰
まさに家の息子と同じですー😢
ほんと、なんで毎日同じ事するのに分からないんだろう、、と疑問です。うちも集中力無いです。
さっき旦那に息子のことについて話してて、あまりに息子が酷いから、さすがちょっとおかしいんじゃないか?!って話しました。
うちも特に指摘もないし、授業にならないということは無いのですがこんなに言っても分からないなんて事ある!?って思いまして。
そうなんです!ごめんなさいはいいからやってくれよー!!って感じです😭
もう毎日毎日なんでこちらも言い方きつくなって息子にも良くないし悪循環でどうしたらいいのか、、- 1月13日
-
引き継ぎ忘れ
今更の返信で申し訳ないです😭💦
毎日の事なので何でか全く理解できずイライラしますが、息子は「面倒だから」とか「後で〜」とか、理由は一応本人なりにあるようです。
でも行動が伴わないうちは親がある程度強制?する必要があるのかなって思ってしまい、辛いです。
何も言わず様子見たこともありますが、やはり自ら動く事はなくで😂
旦那さんは何て仰っていますか?
うちは毎回「うーん」で、流されてしまいます。- 1月16日
![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママ
うちは小一ですが本人のルーティンがあります。
まずゲームをして、ご飯食べてお風呂入ったら宿題タイムです。
それもお父さんとしかしません。
ただルーティンが決まってるので自分からします。
入学したばかりは帰ったらまず宿題だったのですが、習い事があったりしえルーティンが崩れるのでこの割り振りに決まりました。
-
はじめてのママリ🔰
自分でルーティンを決めてやってるなんて凄すぎます😳✨
うちも帰宅後まず宿題ってやらせてましたが、初めに時間決めて好きなことやらせてからにしてみようかなぁ🤔
やること全部やったらゲームでもなんでも好きなことしていいって事にしてますが、それだと1番最初に1番やりたくない事(宿題)をやらなきゃなんでうちの息子はやる気が出ないのかもしれないですね、、
色々試して見ようと思います😊- 1月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5歳の息子に怒ってばかりの毎日です…同じことを何回も言わせる、泣いて癇癪起こす、父親の前だけ言う事きく…もう嫌気がさします…。
-
はじめてのママリ🔰
こちらも出来れば怒りたくなんかないですよね。
泣いて癇癪起こす、これやられるとほんとこちらのメンタルも持たないです💦
それが毎日なのでほんと嫌気がさします💦- 1月13日
はじめてのママリ🔰
息子も食べる時左手を出さないので毎回注意しています。
服で手を拭いたり本当嫌です💦
やはり男子はそんなもんなのでしょうか😅
毎日なので本当疲れます💦