※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
お仕事

酸素化療法についての質問です。酸素15Lリザーバー+6Lカヌラを使用するのは一般的でしょうか?リザーバーにカヌラを付けて酸素化維持する方法について疑問があります。

看護師の方に質問です

今呼吸器内科の病棟で働いています。
そこで、酸素化上がらない患者さんに
酸素15Lリザーバー+6Lカヌラを被せる
みたいなことをよくやってます
時にはネーザルハイフローにリザーバーかぶせる
こともやってて、それは意味なくない?と思うのですが
他の病棟や他院から来た人も疑問に思ってるのですが
リザーバーにカヌラ付けて酸素化維持することは
普通にやりますか?
ターミナルの人にもやっていて、それは逆に苦痛では?
と思ってしまいます、、

コメント

さい

少なくとも私の経験上聞いたことないです。
そこまでして酸素濃度あげなきゃダメですか……

  • ま

    回答ありがとうございます!
    やはりそうですよね😅
    もはやそういう人は苦しくないか
    モヒやるかのどちらかなんですよね🥲

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

私の経験上ないですし、聞いたことないですね😇
血液ガスはとってますか??二酸化炭素が溜まってるなら、酸素をいくら増やしたっころで上がらないし、リザーバーの次の段階に行くなら、挿管か呼吸器ですよね💦
ターミナルならなおさら、合わせて21Lも?いかないし、せめて10Lまでが最大量じゃないですかね?2つも(マスク、カニューレ)つけるなんて、負担だし有り得ないです。
主さんの認識であってます🙆‍♀️
ヤバいですね💦

  • ま

    お返事ありがとうございます!
    聞かないですよね😂
    大体がターミナルの人なのでガスをとることはないです😂
    DNARなのにそれやるんですよ、、
    誰も何も言わないから従ってますが疑問すぎて😅

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃなおさらNC微量か何も付けないでいいですよね😂
    分かってて従うの相当つらいですね😭

    • 1月13日
マリー

一ヶ所の病院経験しかありませんが、私の経験上は聞いたことも見たこともありません💦それって医師の指示なんですかね?
カヌラ6ℓの時点でありえないなと思ってしまいました😓

  • ま

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね😅
    指示は15Lリザーバーまでってなってますがそれをやってても医師も何も言わないのでよくわからないです😅
    普通の感覚だとカヌラ6Lもやばいですよね😮‍💨

    • 1月13日
  • マリー

    マリー

    15ℓまで行っても酸素保てないならそれがその人の肺の限界だし…酸素をあげるんじゃなくて酸素の対症指示の指標を下げるとかで対応すると思うんですけどね😅DNARなのにそこまでやるのも…😂
    色んな病院がありますね😅

    • 1月13日