※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

カビの生えた食品の入っていたガラス保存容器の再利用についてガラスの…

カビの生えた食品の入っていたガラス保存容器の再利用について

ガラスの保存容器に入れていたお正月の黒豆が白くなってカビていました。
中身は捨てて一度食器用洗剤で洗って泡ハイターをかけているのですが、再利用するのはやめた方が良いでしょうか?
余っている哺乳瓶用の消毒液を使うことも考えていますが、できれば泡ハイターで済ませたい気持ちもあります😂

皆様ならどうされますか?👀

コメント

フェリシティ

汚れが取れないとかじゃないなら、消毒して再利用します🥹
タッパーならゴミですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    汚れは簡単に落ちたので泡ハイターしてまた洗剤で洗ってアルコールして再利用しました☺️
    タッパーだと捨てちゃおうってなりますよね!ガラスだと惜しくて😂

    • 1月14日
HA

ガラスなら消毒して使います😂
普通のプラのタッパーなら捨てます🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    プラだと気軽に捨てようってなりますが、ガラスだと消毒しておけば大丈夫そうですよね😂
    消毒も洗いも何度も繰り返したので大丈夫かなーと思って再利用しました😉

    • 1月14日