※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

里帰り出産時の保育園申請書類は、里帰り先の自治体のものでしたか?それともお住まいの自治体のものでしたか?

里帰り出産の時に、里帰り先で産前産後のみお子さんを保育園に預けた方いたら教えてください!
申請書類など(就労証明書など)はお住まいの自治体のものでしたか?里帰り先の自治体のものでしたか(>_<)?

コメント

みぃ

うちは3歳差なのもあり年少の保育園の手続きも同時進行だったので今住んでる地域の役場で手続きして保育園入れました😄
ただ、通常は里帰り時期のみ住民票をご実家に移す方が多いみたいですよ😉

  • mama

    mama

    ありがとうございます!
    住民票がある役場に電話して申請書類を郵送してもらったのですが、里帰り先の書類じゃなく住民票がある町の町長宛の書類だったので、コレであってるのか不安になって質問しました(*´-`)💦
    里帰り先の書類よりだいぶ簡単なものだったので、、、でも大丈夫そうですね!
    うちは出生後3年は住民票移さないって条件で町からお祝い金を貰っているので難しいですが、確かに住民票移した方が有利に保育園入れますよね!

    • 1月13日