

⑅◡̈*
むしろ胃腸炎だとウイルスと闘うために体温上がると思います。
もし体温が低下して考えられることとしたら、下痢だから下がるというよりは、胃腸の動きが弱まっててエネルギーを上手く作られずに体温が下がったり(代謝が弱まってる)、免疫力の低下により下がったりするのかと思います!
⑅◡̈*
むしろ胃腸炎だとウイルスと闘うために体温上がると思います。
もし体温が低下して考えられることとしたら、下痢だから下がるというよりは、胃腸の動きが弱まっててエネルギーを上手く作られずに体温が下がったり(代謝が弱まってる)、免疫力の低下により下がったりするのかと思います!
「体温」に関する質問
13周の妊婦です。 毛の量が多いせいか、髪の毛を束ねてるせいか、よくわからないのですが、ここ2日間頭が痛いです。 頭痛のようなキーンとした痛さではなく、 うなじらへんが、ずっと痛みます。体も少しだるいよーな気…
夏って子どもの体温高めになりますか?? 子どもたちがすごいいつも通り元気なのに、身体が熱い気がして測ると37.0度とか、37.2度らたまに37.4度くらいの時もあります🫨 他に症状もないし暑いせいかなって思っちゃってる…
RSと診断されたあと、保育園に登園させる基準ってどう判断してますか?? 保護者の判断で登園届を書かないといけないのですが、RSと診断された日も今も元気なのでよくわかりません💦 次男のクラスでRSが流行っていると聞…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント