※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏になると子どもの体温が高くなることはありますか。元気なのに体が熱く、37度台のことが多いのですが、他に症状はありません。皆さんの家庭ではどうですか。

夏って子どもの体温高めになりますか??

子どもたちがすごいいつも通り元気なのに、身体が熱い気がして測ると37.0度とか、37.2度らたまに37.4度くらいの時もあります🫨
他に症状もないし暑いせいかなって思っちゃってるんですが、みなさんのご家庭ではどうですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも高めになりますよー!
年齢低いほど影響されやすい気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね??
    ありがとうございます😊

    • 4時間前
☺︎

ならないです!

うちもママリさんのお子さんと2人とも同い年ですが、季節問わず平熱が上がる事はないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    個人差もあるんですかね😊

    • 4時間前
ママリ

上の子はならないですが、下の子はなりますね💦
冬は基本36.8~37.0ですが、今の時期は37.0~37.2です😩(熱もこもりやすい体質です)
保育園は登園後検温してから引き渡しなんですが、保育園ついてすぐ測ると外気温の影響とかで37.5とかなったりします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    外気温の影響とか大きそうですよねー!

    • 4時間前