※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蒼
妊娠・出産

自然流産後の受診について、出血が終わってから受診するか、早めに受診するか悩んでいます。先生からは1週間後に来るように言われたけど、旦那の休みが合わないので迷っています。

自然流産後の受診について。

1/8(日)に7週で自然流産しました。綺麗に出てきてくれたようで、処置は無しで子宮収縮剤をもらって3日服用しました。その後も腹痛や大きな塊等が出ることもなく過ごしています。

先生からは1週間くらいしたらまた来てねと言われたのですが、上の子がいるため旦那が仕事休みの日しか受診できません。
ギリギリ1週間経たない明日に受診するか、旦那に休みを取ってもらって週明けに受診するかの2択です。
まだ若干血が出ている(生理終わりかけくらい)ので、出血が終わってから受診するべきなのか迷っています。
できれば旦那の有給を使いたくないのですが...💦

同じような経過で受診された方、日数など特に細かく気にせずに受診しましたか?出血が終わってからの方が良いのでしょうか?

コメント

りこママ

明日で大丈夫ですよ😌
私は休診日でずれましたし、そこまで細かくなくて大丈夫です😉

  • 蒼


    ありがとうございます😌
    背中を押されて本日受診してきました!経過良好とのことで安心しました!

    • 1月14日
ママリ

全然気にしせず受診しましたよ😊
血が出ていても大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • 蒼


    ありがとうございます😌
    本日受診しました!生理終わりかけと同じような状態とのことで受診終了となりました!

    • 1月14日