
コメント

はじめてのママリ🔰
家って経済力を象徴しますよね。わたしはあまり努力してこなかったというかキャリアも学歴も大したことないしだんなも同じです。
だから開き直ってます
やっぱり、お金ある人は努力されてる方がおおいので。

あんどれ
我が家も建売です!
今の家を住みやすくしてやるぞ!って方向に気持ちを持っていってます😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ございません💦
参考にさせて頂きます✨
ありがとうございました♪- 1月23日

ママリ子
うちも建売で、ファミリークローゼットとかめっちゃ憧れます…。パントリーとかも便利でいいなぁって思います。
住みやすいように工夫していくしかないですよねー。
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ございません💦
参考にさせて頂きます✨
ありがとうございました♪- 1月23日

⭐︎
我が家も同じです!
もう諦めてますが、あー一階にちょっとしたファミクロあったらなーと思いながら毎回2階に着替えを取りに行ってます🥲
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ございません💦
参考にさせて頂きます✨
ありがとうございました♪- 1月23日

はじめてのママリ🔰
むしろ、注文で間取りを後悔されてる方をママリでよくお見かけするので、きっと注文だったら自分も同じように後悔してただろうな、、パントリーやシュークロはないけれど建売で気に入った間取りを見つけれて良かった!と思ってます😳💗
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ございません💦
参考にさせて頂きます✨
ありがとうございました♪- 1月23日

くまこ
うちも建売です!でも3回建てないと本当に満足するものはできないと聞いたことあるのでたぶん注文にしても不満はあったと思います。
それに、そこまでこだわりがないので注文住宅のように間取りとか壁や床の材質、ドアや窓とか何から何まで決めなきゃいけないのは私は苦痛です💦
オプションでつけたカップボードですら幅とか色とか決めるのめんどくさかったので私にはとてもじゃないけど出来ないと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ございません💦
参考にさせて頂きます✨
ありがとうございました♪- 1月23日

はじめてのママリ
我が家、注文しか立地的になくて注文にしましたが、ぶっちゃけ建売よりしょぼいですよ🥶
もう売りに出して建売買いたいレベル🥶
建築士が外注の小さいところで建てたので(そこが土地持ってて建てなきゃいけなかった)やりたかった間取りほぼできず😇
なのに大手メーカー並みのローン😭
ほんと誰のためのなんのための家?って感じなので、建売でも中をいじるとかして、そこそこの満足でいいと思います😊
3回建てても満足しないらしいですから😅
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ございません💦
参考にさせて頂きます✨
ありがとうございました♪- 1月23日

なな
わかります、インスタとかで素敵なお家見るとこだわり沢山詰め込まれてていいな〜なんて思います🥲❤️
でも以前住んでた賃貸の時よりは断然住みやすいし、注文住宅建てても絶対こうすればよかったって思ってマイホームブルーになっているだろうなと思ってます!😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ございません💦
参考にさせて頂きます✨
ありがとうございました♪- 1月23日

はじめてのママリ🔰
わかります!
間取り以外は全て自由に決められた建売ですが、ファミクロやシューズインほしかったです😂
ホール階段が良かった!とか…
でも家具家電を新しいのに買い替えたりDIYして自分好みの家になってきました✨
土地が高い地域なので我が家は建売でコスパの良いお買い物できて良かったと思ってます!
小さいですが庭スペースもあるので今はガーデニングにハマってます😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ございません💦
参考にさせて頂きます✨
ありがとうございました♪- 1月23日

退会ユーザー
お気持ちわかります、、
でも、お家を持てるだけで幸せだなーと感じてます🥺💗
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ございません💦
参考にさせて頂きます✨
ありがとうございました♪