
コメント

退会ユーザー
1人目の時34週あたりから夜痛かったです(;´Д`)

☺︎
2人目は35wから夜から朝にかけてありました💦早く生まれるかなと思ってましたが、生まれたのは40wでした😂経産婦さんですし、20分間隔の張りと痛みは前駆でいいと思います😊
-
ままり
日中はなかったですか?😭
陣痛になっちゃうんじゃないかとソワソワしてます😭😭- 1月13日
-
☺︎
もともと貼りやすかったので日中も張ったり痛みはありましたよ☺️でも定期的な感じは夜が多かったです🥹夜は3〜7分間隔で張ることもしょっちゅうで、検診の時も6分間隔で張ってるけど痛み強くない?って聞かれたりしてました😂検診で頸管長を最近見てもらってますか?
- 1月13日
-
ままり
私も張りやすい体質でそれくらい短い間隔で張ると焦りますよね😭頸管長は今年入ってから3〜3.7ミリ維持してます☺️
- 1月13日
-
☺︎
頸管長は大丈夫そうですね☺️経産婦だと前駆も早くから始まると思いますよ😊夜3分間隔で2時間とか張りがあって、判断つかなくて2回受診しましたが痛みが強くないなら前駆だねって感じで1回帰されて、2回目はもう産みたい!ってなって入院させてもらいました😂そこから夜中にめっちゃ動きまくって翌日の昼に生まれました☺️34wだともう少しお腹の中にいてほしいですよね🥹張りの頻度よりも痛みが強くなってくる方を気にしてって言われました🥹
- 1月13日

M
1.9に出産したんですが、1週間くらい度々痛くなって朝には消えてをしてて1.8のお昼12頃にも痛くなってて20分間隔で張ってたんですが病院に電話してもまだ前駆じゃないかな〜とか言われてでもひとりで病院行かないとだったので不安で22時頃行って1.9の午前3時に産まれました👶病院行ってて良かったです…
実際病院行ってからもまだ弱いし産まれないと思うけどなぁとか言われてました(💢'ω')
-
M
ちなみに予定日2日過ぎてます!
- 1月13日
-
ままり
39wから前駆あって前駆の流れだと思ってたら陣痛だった感じですかね😭?
病院それ信用ならないですよね😒家で産まれてたらどーすんだよ!ってかんじですよね😨- 1月13日
-
M
そーですね!
自分的にも遠のいてる感あったし弱いかな〜とも思ったんですが痛み方が違うってなって行きました💦子宮口も2センチ開いてるって言われてたので💧
2人目早いって言われるから怖いですよね😓- 1月13日
-
ままり
母の勘ですね🥺💓
ほんと早いって言われてるから怖いです😂😂- 1月13日
ままり
何週で産まれましたか?😭😭
退会ユーザー
予定日超えましたよ笑
ままり
えー!!笑
長い前駆だったんですね😭!
何分おきくらいの張りと痛みだったか覚えてますか?😭
退会ユーザー
何分かは覚えてませんが、腰が痛かったです😫
ままり
お腹は痛くなかったですか?😭
何度も質問お忙しい時間にすみません😭
退会ユーザー
私陣痛もお腹より腰だったんです(;´Д`)
ままり
そうだったんですね🥺!
長い予行練習だったって感じですかね😭