
コメント

はじめてのママリ
LINEではなく、電話で「主人からの連絡のみで申し訳御座いませんでした、今日は宜しくお願い致します」ときちんとお伝えしたらいいと思います😊
お迎えの時には、手土産の1つでも持参するといいですね😊

退会ユーザー
そんなにかしこまる必要はないと思いますよ😊良い人なら子供預けるくらいであーだこーだ言わないと思います💦
上の方のように電話、苦手ならLINEで連絡遅れて申し訳ありません、今日は宜しくお願い致します。と一言言えばいいと思いますよ😊
子供たちも一緒に食べれるよーなその場のお土産を渡してみんなで食べます😊

もこもこ☁️
私なら、今までより仲良くなりたいなら電話、このままの距離感がいいならLINEにします😊
主人から聞きました✨とても助かります✨ありがとうございます!
みたいな感じでいいんじゃないでしょうか☺️

初めてのママリ
私だったら電話して
ご連絡遅くなりすみません。
お義母さんもお忙しいのにご無理言ってすみません。
今日はよろしくお願い致します。
と伝えます😊
はじめてママ🔰
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます✨