※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすぱんだ
ココロ・悩み

高校時代と職場でのいじめに悩み、家庭でも困難が重なり、なぜ自分だけが苦しむのかと悲しんでいます。

吐き出させてください。
わたしは高校せいの時虐めにあいました。仲の良かったグループの一人の子にハブられそっからそのグループみんなにハブられ高校卒業するまでなんとか耐えました。
心機一転就職し同期がいっぱいできて楽しく仕事してましたがそこでも仲の良かったグループの1人からハブられそつから皆にハブにされました。
なんでこんなにハブられるのかと鬱になりました。
何とか立ち上がり結婚して可愛い子供も産まれて家も建てれて幸せに暮らそうと思った矢先子供2人の発達面で色々引っかかりいまどん底にいます。
わたしをいじめた奴らは結婚して子供もいて普通に生活しててなんで私がって感じで悲しくなります。

コメント

maman

私も一度高1春の時に、グループの1人からハブられそうになり、イラっとして「え?ハブろうとしてるの?何か文句ある?」とその主犯に直接聞いた事があります。後に同じグループの他の人に聞いた所、悪口は言ってなかった気がするよーみたいに言われたのですが、虫唾が走りそれ以降その主犯とは仲良くせず、そのグループからは抜けました。

私はあまりイジメに会う事はなかったので、お前に分かるか。とやすぱんださんに思われそうですが、私はイジメする奴はまじでガキ。中二病💡て思ってます。以前、部活の後輩が、典型的なイジメ(筆箱に給食のジャム塗られたり、靴隠されたり)された時には後輩から相談された瞬間、自分の部活なんかすっぽかして、相手の他の部活動中に呼び出して凄くキレた事があります。先生達も居る前でw

↑結果言いたい事は、それ程、イジメはなんか許せないんですよね。。

大丈夫です!!イジメをする人は元から考えがガキです!!大人になった今でもガキです!!
今幸せそうに見えても、幸せそうに魅せているだけで裏ではすごい悩み抱えていると思いますよ🥶
そういう人とは、無理して付き合う必要はないんです。比べる必要もないです。かかわっているだけ無駄、コッチが悩むだけ無駄だと思うので。

長文になってしまい、やすぱんださんが欲しい答えではないかもしれませんが、やすぱんださんを応援してます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

  • やすぱんだ

    やすぱんだ

    ありがとうございます🥲
    高校の頃の子とは成人式で和解してどっかで会ったら話す程度にはなりました!
    社会人のやつらは未だに疎遠ですがインスタなどみると未だに集まったりしていて見ると気になるのに見てしまう自分がいやです。笑
    その中の1人が保険会社に入ってて保険入ってくれと言われなかなか退会させてくれず去年やっと解約しました。
    そしたらLINEブロックされました!ほんとにがきだなと思いました!

    がきは相手にしないいつか自分に返ってくると思って生活してましたがなんだかなーと思ってしまいました💦

    子供も軽いことで引っかかったのでそこまで重度では無いのですが、

    • 1月13日
  • maman

    maman

    わかりますよー😂
    私今29歳なんですが、未だに大学生の時のバイト先の同期たちが集まっているのをSNSで見つけます😂私も数年は普通に誘われてましたが、ほぼ断っていたので友達に「そんな断ると呼ばなくなるよー!」と言われ、冗談のつもりだったとしても、え?別に好きで誘われたいとも思ってないんだけど。と思い、逆にブロックしました😂😂

    そんな仲良くもしてなかったのに、保険勧めてくるのも私は気が引けます。仲良いなら全然いいですが。そんな奴はこっちから願い下げしてやりましょ!

    お子さんの軽いことでも、周りがそんな感じだと、本当いろいろ気にかかりますもんね😢

    • 1月13日
にょん

私は中学生の時にいじめにあって、中2から1度も学校に行けませんでした🙂
当然高校には行けず、中卒です。
中卒から行ける美容学校に行きそこでもいじめにあいました。
そして美容学校も辞め、通信制の美容学校に行き、美容師の資格を取りました😌
いじめる人って、妬みとかあるんですよね
いじめられる人本人が悪いこともあるけど、、大抵は妬みです
自分のお母さんがいじめっ子…って子どもからしたらめちゃくちゃ嫌じゃないですか?😌
それならいじめられてても、人を傷つけないお母さんの方が絶対に子どもは嬉しいはず😆
娘が自傷行為をし始め、保育園で発達について指摘され病んでたとき、やすぱんださんと同じ悩みを持っていたとき旦那に言われた言葉です🌼*・
私はいじめられても負けなかった学校に頑張って行ったやすぱんださんが本当にカッコイイと思います。
お子さんの自慢になると思います。

  • やすぱんだ

    やすぱんだ

    そう言ってもらえて嬉しいです😭ありがとうございます😭
    素敵な旦那さんですね✨わたしもその気持ちをもって子育て仕事頑張りたいと思います💪💪

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

グループってみんな大体同じ(気が合う)ではないとハブられやすい気がします。
なので、私は小学高学年の時にグループに入らない宣言してました 笑
それでも1人でいると、
可哀想、変わってるって言われていましたよー

お子さんの発達面ですが、
昔より、お子さんにとって一番良い方法を考えて動いてくださる方が増えたので、世の中の環境は良くなってきています。

いじめた奴は一生、
人から恨まれる人生です。
それって一番嫌じゃないですか。

  • やすぱんだ

    やすぱんだ

    グループ入らないのがいいんですよね!ほんと!
    確かに一人でいたらいたで変な目でみるんですよね、、

    3歳で会話の中にオウム返しがあるといったら療育を勧められて会話もできるし意味も通じてるのになと思いショック受けました。。

    いじめたやつにいつか仕打ちが行くだろうと今も生きてます!!笑

    • 1月13日
うーろん

「ミステリという勿れ」で話してましたがイジメってホントにイジメる側に問題がありますよ。意地悪って環境とか生まれつきとか、原因様々なんでしょうけど、精神的視野の狭い人がやりがちですよね。
そういう人って幸せそうに見えても、必ずいつも不満を抱えてるんじゃ無いですか?
子どもには、良いところ見つけるの上手で、視野の広い優しい子に育って欲しいものです。
「いじめ」なんて言葉でぼかしてますけど、名誉毀損ですよ。
そんな事する人には必ず罰が当たります。
私も職場でイライラする事あったりで、長々とコメントしてしまいました💦すみません😱

deleted user

いじめっ子が転校したり、引っ越したりすればいいのにと思います。
いじめられて辛いからカウンセリングとか受けるのに、逆にして欲しいですよね。
いじめっ子の方が問題があるし、いじめっ子がどこかへ行けばいいのにとずっと思っていました。
そして、何事もなかったように結婚し子供が生まれ幸せに暮らしているのも気に食わないです。
いじめではなく、犯罪ですよね。

はじめてのママリ🔰

私は幼稚園、小学校、中学校とイジメを受けたことがあります。
女子のグループというより同じ学年の男子全員に「触ると菌が移る」など普通に考えてありえないですが、そんなイジメをされていました。
先生たちも勿論目にしているので気づいて入ると思いますが誰も助けてくれませんでした…
ある時仲の良かった女の子も男子のイジメが原因で自宅で自殺を図ったと先生たちの耳に届き担任の先生が激怒したことでイジメはなくなりました。
しかしイジメられた事が生涯トラウマになり人と目を合わしたり何か影で言われてるのを見ると自分のことだと動悸になることがあります。
イジメをした男子たちは結婚もし子供もいたりときっと私をイジメたことなんて忘れてると思うしその話題も出ないと思います。
イジメは良くないですし大人になってあの時口出しすれば良かったと後悔もしてます!