※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オレンジペコ
子育て・グッズ

金沢市に住む女性が、1歳の子供を近江町市場に連れて行くか悩んでいます。観光客が多く、感染症の心配があります。連れて行くべきか悩んでいます。

石川県金沢市に住んでます。
毎年知人に魚介類を贈っているため、近江町市場という観光スポットに買い付けに行きます。
今月で1歳になる子供を連れて行くか悩んでいます。観光客がとても多い場所です。
皆さんなら連れて行かないですか?ノロやインフルにかからないか心配です。でも、過保護すぎてもいけないかと悩みます。

コメント

やまの

大晦日に1歳3ヶ月の娘を連れて近江町市場行ってきました❣
人がいっぱいいたのでほぼ抱っこでしたが、娘は「トトッ!」(魚のこと)って指さして興奮してたのでいい刺激だったかな?と思います🎶
帰って来てから特に風邪もひいてないですよ✨

  • オレンジペコ

    オレンジペコ

    大晦日の混雑時に行ったんですね(*´꒳`*)
    風邪を引くときは引くし、大丈夫なときは大丈夫か。
    子供が喜ぶなら連れて行ってあげたいなぁ。
    娘さん「トトッ」ってお話しできるんですねぇ(≧∀≦)可愛い💕

    • 1月6日
はっちもっちあっち

うちも年末に行ってきました!
すごい人混みだったので抱っこひもで行きましたが、風邪もひかずに元気に過ごしています。

  • オレンジペコ

    オレンジペコ

    年末の人混みで風邪をもらわなかったっていうのは心強いです(≧∀≦)
    市場は外だし屋内よりマシなのかと思ってきました 笑

    • 1月6日
  • はっちもっちあっち

    はっちもっちあっち

    確かに寒さ対策すれば屋内よりマシかもですね(*^O^*)
    屋内遊びのときに鼻水じゅるじゅるの子とかいると、ひぇー!ってなります笑

    • 1月6日
  • オレンジペコ

    オレンジペコ

    支援センターとか酷いですもんね😅

    • 1月6日
  • はっちもっちあっち

    はっちもっちあっち

    4月から保育園なので今から恐怖です!

    • 1月6日
  • オレンジペコ

    オレンジペコ

    一緒です( ̄∇ ̄)
    4月から入れます。もうそうなったら諦めます 笑

    • 1月7日