 
      
      幼稚園に通う子供はアウターを着て通園するか疑問。来年の入園に備え、アウターの購入を考えている。皆さんの幼稚園ではどうでしょうか?
制服ありの幼稚園に通っている子は、通園時アウターを着で行きますか?
自転車に乗せているお子さんは着ているのを見かけた気がするするんですが、バスや歩き通園の子は着ていたかな…とふと疑問に思いました。
今年から年少で入園します。バス通園の予定です。今はプレで私服なのですが、フードNGなので、来年もしアウターが幼稚園で必要ならフードなしのものを今のうちに買っておこうかなと考えています。
幼稚園ごとに決まりが違うと思いますが、皆さんの幼稚園はいかがでしょうか?
ちなみに地域は雪国とかではなく、関東です。
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
 
            (^ω^;);););)
九州です!
冬は制服を着せてくださいと言われています!
寒い日、冬は基本制服の上にアウター着せてます!
勿論、フードのないものです⭐️
 
            nico
息子の幼稚園は特に指定が無いので
制服の上からユニクロのアウターを
着てってます☺️👍🏻
ちなみに行きも帰りもバスです🚌
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ありがとうございます!
 バスでもアウターありなんですね!参考にさせていただきます😊- 1月12日
 
 
            ママリ
娘の幼稚園も周りの幼稚園もアウターは着てないです!
バス通園ですが、アウターはバス停で脱いでバスに乗るように決まってます💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ありがとうございます!
 私もそんなイメージでした。
 あんまりアウター着てない印象です🤔- 1月12日
 
 
            はじめてのママリ🔰
バス停までコートを着せていますが、バスに乗る時に親が持ち帰る決まりになってます。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ありがとうございます!
 やっぱり親が持ち帰ってるんですね〜🤔バスの中はきっと暖かいですもんね。- 1月12日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちは通園時は制服のみです!たぶん上にアウター着ても何も言われないとは思いますが、うちの幼稚園は通園時にアウター着てる子はあまり見たことないですね😃
ちなみに、園外保育などでアウターも着てくるようにいわれるときはフードなしを指定されます😀
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ありがとうございます!
 園外保育の時にアウターが必要だったりするんですね!
 フードなし買っておくのが無難ですね😊- 1月12日
 
 
            さとぽよ。
関東です!
バス通園ですがアウターは着ていかないです😊
手袋やわたしのストールをかけるくらいです。
制服が半ズボンですがレギンス+靴下かタイツを履いて寒さ対策です😄
幼稚園で外遊びもアウターは着ないのでバス通園なら必要ないです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ありがとうございます!
 アウターなしなんですね😊- 1月12日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
フードないのを選んでおいた方が無難ですね🤔