※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はづ
子育て・グッズ

金沢市民の方ですが、里帰り中で幼稚園選びに悩んでいます。星稜泉野幼稚園、泉こども園、かわい幼稚園の情報を教えていただけますか?

1月から石川県金沢市民になりました!
が、現在里帰り中で県外に住んでいます。。

4月から年少さんになる息子の幼稚園で悩んでいて...

自宅近くの幼稚園で3箇所空きがあるようなのですが、
見学に行けず申し込みをしなければなりません。
(1号認定です)

通っている方や、お知り合いがいる方
園について教えていただけないでしょうか。

・星稜泉野幼稚園
・泉こども園
・かわい幼稚園

こちらで、悩んでいます!

コメント

ニジノハハ

こんにちは。
ちょうど同じ界隈に住む次から年少の娘がいます。

春からの二次募集の話ですよね?
星稜泉野は二次募集0になっていました。

この3つの相談がとても難しいのですが、他は選択肢から外されたのですか?

  • はづ

    はづ

    ご回答、ありがとうございます。
    1号認定なのでこの募集人数は関係ないと市役所の方から言われました。
    ので直接、園に電話して空き状況確認しました!

    • 1月13日
  • ニジノハハ

    ニジノハハ


    そうだったんですね!昨日二次の人数でたのでそうかと思い込んでしまいごめんなさい。

    星稜とかわいは、ザ幼稚園という感じですが、泉こども園は保育園よりです。

    個人的にこの3つで選べと言われると、消去法で星稜にします。


    泉は施設が古いのと、専門学校の下というのが個人的にデメリットでした。

    かわいこそ昔ながらの幼稚園という感じなのですが、敷地は広くて広々していますが、惹かれる要素もなく選択肢から外しました。


    星稜も給食が外部とか気になる点はありますが、この3つだけならまだ星稜かな?と思いました。


    完全に個人の意見です
    不快に思われたらすみません。

    • 1月13日
  • はづ

    はづ


    昨日までニ次の人数発表を待っていたんですが、私もまさかでした。。

    HPで見る限り、やはり星稜泉野幼稚園が1番惹かれます…

    泉こども園は古いんですね!
    そして、学校の下ということ初めて知りました。

    ご回答、本当に
    ありがとうございます!!!

    検討させていただきます!

    • 1月13日