 
      
      自転車で信号を無視してしまい、危ない目に遭った経験を共有しませんか?
皆さん睡眠はしっかり取りましょうね🥹🥹
今日自転車で子供を療育(親子通園)へ送迎し、帰りはヘトヘトの私‥‥。。。
なんと歩行者の信号ではなく、車の方の信号を見てしまい青だ!とそのまま気付かずスー‥と横断歩道を渡ってしまいました😂
その直後に軽トラも走り出したので信号無視かよ!!と思ったら私でした‥‥😭
他に車も歩行者もいなく特にクラクション鳴らされる事はなかったんですが‥もしこれがパトカーだったら確実に止められただろう‥と後からゾッとしてしまいました😣
睡眠不足が続く毎日だったので、レッドブル飲んでパワーチャージしたんですが‥もうそれじゃ補えないですね😱
思い出すたんびに怖くて‥‥😭
ぶつからなくてよかった、子供が怪我しないでよかったと安心しましたがやっぱり寝不足で自転車、もしくは車の運転はダメですね😥
皆さんも同じ経験した事ありますか?😣
- えぬママ(7歳)
コメント
 
            ma
本当睡眠大事だと思います😣
寝不足というか疲れたなぁと思いながら自転車でお迎え言って、幼稚園の敷地内を押して歩いていたらふらついて子が二人乗ってる自転車を制御しきれず💦ゆっくりだけど倒してしまいました😱
チャイルドシートがちゃんとした自転車を選んで買っていたので、幸い子たちには怪我もなくすみましたが、疲れが溜まってるときは気をつけなきゃと思ってます😣
 
            ジェーン
私も産後に疲れからなのか、車歩分離の信号で同じく車の青信号で踏み出してしまい、、、その時ベビーカー押してました😭
曲がってくる車だったのでスピードはでておらず運転手が信号指差してくれてハッとし、ヒヤッとしました💦
あと、今日会社の階段降りてるときにふらついて踏み外しそうになりました😓
あと一、二段で踊り場だったので飛んで回避しました😣疲れてるのかな😳
- 
                                    えぬママ えーーー😭! 
 私と同じですね😱
 なんで車の信号を見てしまったのか‥😣
 私は完全に渡りきった後に自分が信号無視したと気付いたので足ガクガクでした🤮
 
 運転手さんが教えてくれたんですね😱
 怖い人じゃなくてよかったですね😭
 
 お互いしっかり休みましょう🥺🥺- 1月12日
 
- 
                                    ジェーン 厳密には信号を、というよりそこが車歩分離なのを忘れていて、、、 
 分離じゃない場合、私が渡りたい横断歩道と交差する側の車の往来が終わったら、自然と、次は私が渡る側が青って勝手に認識しちゃったんだと思います😅
 
 お互い何もなくてよかったですね!
 毎日おつかれさまです!しっかり休みましょう、おやすみなさい。- 1月12日
 
 
   
  
えぬママ
何もなくてよかったですね🥺!
本当に睡眠は大事です!
そして、疲れもためちゃダメですね😭