
コメント

まろん
抱っこ紐は断然エルゴがおすすめです♪
腰で支えれるので楽です(*^^*)

s_mmn1720
エルゴは、かなりめんどくさいです(^_^;)
腰に付けたままにしている方もよく見ますが…私には無理でした!笑
重いしかさばるし…おまけに高いし( ̄∀ ̄)
さっと付けれてかさばらなくて、軽くてお値段も安くて今(1歳半)でも使えているのは、フェリシモの抱っこ紐です(*^o^*)
Tシャツを着るように上から被るだけだし楽です☆
うちは、3ヶ月ぐらいになるまで、必要最低限しかショッピングモール等には連れて行かなかったので(感染症が心配で)フェリシモで十分でした☆
生まれたての赤ちゃんをイオンとかで見ると大丈夫か?と思ってしまいます(^_^;)
-
supica
そうなんですね!
フェリシモはまだみてませんでした!
ありがとうございます(*´ω`*)
検討しますね!
確かにイオンとか赤ちゃん連れの方もめっちゃいますよね。- 1月6日
-
s_mmn1720
まだ手がグーのまま開かないぐらいの新生児を見ると、かわいそうに…と思ってしまいます(^_^;)
特にこの時期だからですけど(^_^;)
良い抱っこ紐にであえますように☆- 1月6日

結優
私も最初はよく耳にするエルゴかビョルンって思ってたんですけど、病院での育児相談のときに抱っこで行って不便な思いをしました。
1ヶ月健診のときは抱っこひもがほしいと意気込んで西松屋に行って、これ安いしこれでいいやんって旦那に言われたのがアップリカのグレコでした。
エルゴやビョルンに比べてパッケージもショボいし、値段もメッチャ安いし、安全性とか大丈夫!?とか思ってたけど、今ではお気に入りです。
-
supica
西松屋のグレコ、最近また新しいひもがついたバージョンがCMででていて
それもきになっていました!
検診してみますねー★- 1月6日

しょう
エルゴ使ってます!
柄が可愛くて買ってしまいました!!
使ってると慣れますよーー(^^)
今は、エルゴでも360°の向きで抱っこ出来る物があるので(高いですが)そっちにすればよかった…と思ってます。
ベビーダンスとかそっちの方が楽しそうでした!
他のメーカーも360°出来る物あると思います!!
高いくても、よく使う予定なら気に入ったの買って下さいね♡♡
-
supica
確かに、柄かわいいですー
ママリの記事をみても、エルゴ支持高いでさすね
お気に入りみつかればいいなぁ
検討しますねー★- 1月6日

退会ユーザー
エルゴのアダプト使ってます。
新生児からインサート無しでつかえたし
私はすごく買ってよかったと思ってます🌸
ただまだいろんな柄とか出てないので
シンプルです😅
-
supica
そうなんですね、
実用性も、しっかりみてからきめたいと思います!
参考にさせていただきますねー★- 1月6日
supica
そうなんですね!
ありがとうございます(*゚▽゚*)
検討しますね