
友達の子どもと遊んだ後、自分の子どもが症状を示したため友達にノロかも?とLINEした。しかし、症状が改善し、友達に連絡したら嫌がらせと言われた。過去にもドタキャンされたり、自分が正しいと主張する友達について相談したい。
先日友達と友達の子どもと遊びました、そのあとうちの子どもが2度吐いて下痢気味だったので、友達にもしかしたらノロかも?友達と友達の子どもにうつったらごめんなさいとLINEしました。その時は大丈夫?とそして自分の子供に症状でたら小児科に連れていくよと言ってました。
で、昨日こどもが結局あれっきり吐いてなくて元気だったと友達に連絡したところ、私たちを誘ったの嫌がらせですか?と言われました。確かに遊んだときに1日に旦那が実家で購入したうどんで食あたりになったことは話してました。
でも、私もこどもも元気だったので遊んだんです。それを病気をうつすために遊んだ❔めっちゃ怖いんですけどって言われてショックです。過去にも遊ぶのドタキャンされたり、それを自分が正しいみたいに言う人なんです。当日に何の連絡もなくドタキャンですよ?
人には、遊べなくなる理由があると😣
皆さんはどう思いますか?意見を聞かせてください。
- aya(ゝω・´★)yuki mama(8歳, 12歳)

やす
そうゆう自分に合わない友達は私は距離をおいて関わらないようにしますね(^^;
病気をうつすために遊んだなんて普通言わないですよね、
何も連絡せずドタキャンもありえないです!私ならもう遊ぶ約束もしませんね(*_*)

s_mmn1720
遊べなくなる理由があるのは分かります。でもその場合は、本当に申し訳ないと伝えますよね!!
それに、何の連絡もないとかあり得ないです…
遊んだあとに2度と吐いたとの事ですが、遊んでいる最中に吐いたわけではないですか?うどんで食あたりって事は、吐いたりしていたけど遊んだと言うことですか?
目の前で吐いたしていなければ、おそらくうつらないとおもいます!なので、言わなくても良かったかなと思います(^_^;)
ノロかも?と言われると、まじか〜と思ってしまうのは事実ですので…汗
でも、うつすために遊んだとか…なんて失礼な方なんですかね。そんな人いないでしょ…と思いますが(^_^;)

aya(ゝω・´★)yuki mama
そうですよね。1度ドタキャンされたときに縁を切ってたんですけど、相手側が謝って来たのでまた連絡とってたんです。
ですよね?病気をうつすためにわざわざ遊ぼうと普通言わないですよね❗
LINEもFacebookもblock先程しました☺コメントありがとうございました。モヤモヤしてたので、少しスッキリしました☺

whisky
フェードアウトで良いと思います。
と言うより、病気の心配はしないのですね、お友達は。
そういう方は、今後もどこかでトラブルを起こすので早めに距離をとった方が良いと思います。

aya(ゝω・´★)yuki mama
ですよね。体の心配をしてくれない人って微妙ですよね。
そのくせ、自分はいつも体調が悪くてとLINEしてきてました😓もう三度めくらいなので。
もう連絡をとらないようにします。コメントを頂けてわたしがおかしいのではないみたいなので安心しました☺

aya(ゝω・´★)yuki mama
遊べないなら、ちゃんと言ってほしいです。その事でもLINEでもめたことあります。
遊んでるときには吐いていません。夕飯時に気持ちが悪いと吐きました😣
食あたりになったのは旦那一人です。年越しそばのかわりにうどんを購入してたみたいです。旦那の兄弟とお子さん二人も食あたりになりました。旦那はうどんを作ったみたいで麺を一本くらいしか食べてないのに食あたりになったらしいです。私は子どもを寝かしつけて寝てました。
確かにノロかも?と言わないと良かったですよね。
確かにマジかー😣ってなりますよね💦💦
遊んだことを嫌がらせですか?
と言われたのでもう、今後は連絡一切とりません❗
新年そうそう嫌な思いをしました。逆に縁をきりスッキリ出来たのかな(笑)(*^^*)

s_mmn1720
そうですよね!
遊べなくなる事は仕方ないとしても、連絡するのは常識です!!
縁が切れて良かったです(*^o^*)笑
ご主人が食あたりになったんですね!それであれば、全く問題ないと思いますよ☆
しかもノロにしても胃腸風邪にしても、嘔吐物から感染はするのが殆どなので、目の前で吐いたりしたら感染の可能性が高まりますが(^_^;)

aya(ゝω・´★)yuki mama
ですよね。ちゃんと遊べなくなるならきちんとごめんねを言って欲しかったです。
ちゃんと連絡をするのが筋ですよね。
あと、目の前で吐いてないので大丈夫だといいなと思ってます。コメントを頂けて、ホントスッキリしました☺ありがとうございます~✴

♡♡めー♡♡
おー、そーゆー人容赦なしに、さよなら〜。

aya(ゝω・´★)yuki mama
ホント、スッキリさよならしました☺良かったです
コメント