※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
家族・旦那

養子に興味があり、養子を迎えるための準備をしたいと考えています。支援施設に問い合わせることから始めるのが良いでしょう。

養子について

1人娘がおりますが、もう1人欲しいと思っています。

しかし、経済的には大丈夫でも妊娠〜出産の過程がトラウマで二度と味わいたくなく妊活は行っていません。


その時、私の母が養子はどう?と提案してきました。
同タイミングで旦那も養子という形も...と言ってきました。

私も幼少期に姉が他界し一人っ子で、母が養子を本気で考えていた事があり結局叶わなかったですがその経験談を話してくれたのがきっかけで、養子に興味を持ちました。

経済的には世帯年収は960万くらいで持ち家で年齢も30代前半で家族関係良好・両家とも関係良好・仕事も良好・周りとの人間関係も良好・娘も問題なく健康に育っていて受け入れる事が可能な家庭だと自負しています。(実際の審査?がどういうものかはまだ分かってないのでそんなんじゃダメだというのがあったらお恥ずかしいですが...)

まだ養子という言葉が家族内で出た段階なだけで養子を迎えることが現実するかどうかはまだ未知数ですが、まずは何からすれば良いでしょうか...?
支援をしている施設に問い合わせからという流れでしょうか...?

コメント

マヤ

「普通養子縁組」と「特別養子縁組」がありますが、どちらにするかも話し合っておいた方が良いですよ😊

どう言う流れで養子縁組するのか等も、今の時代
ネットで検索出来るので勉強してからの方が良いです。

営利目的の所もあったりするので見極めも必要になってきます。

  • はな

    はな


    ありがとうございます!
    まだ話し合うのもこれからなので、普通と特別というものがあるのも知らなかったので調べるところから始めたいと思います☺️

    営利目的のところもあるのですか😨
    言い方悪いですがペットショップじゃないのに...って感じですね...
    その子の実親の事もあるし相性もありますし慎重に進めたいと思います🙇‍♀️

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

お住まいの県の里親支援施設ですかね😊
登録までに、勉強会みたいなのが何度もあるかと思います☺️
そこで、色々学んで、大丈夫そうでしたら登録して連絡待つ形ですかね🙂
民間の団体は、たしかに営利目的ぽいところもありますが、、
赤ちゃんから育てることが出来やすいのは民間の方かなぁ?と個人的には思います、
24時間テレビには、ベビーポケットさんから里親になった家族が確か出てました!

はじめてのママリ🔰

コメント失礼いたします。
うちも娘が1人いるのですが、私自身の年齢と1人目の時の切迫流産、切迫早産で入院したことのトラウマで、妊活は考えられず、でも2人目いたらいいなーと考えて、なんとなく養子のことを頭にしながら、ここで調べたりしていました。
同じ質問をされていたので、その後どうされたら教えていただけたらと思い、投稿させてもらいました。