※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
冬
妊活

流産後の生理に関する質問です。生理が始まったタイミングや量、周期の乱れ、再妊娠までの期間について質問があります。

流産後の生理について質問です!

昨年11月に妊娠が発覚しましたが、8wと少しで稽留流産と診断され、掻爬手術を受けました。
9週の壁の高さを身に染みて感じました。

そして術後、初生理が来ました🥹🥹
生理が待ち遠しかったのなんて人生初です🥹笑
数ヶ月ぶりにつけるナプキンに違和感を感じています🥲笑
生理を一度見送れば妊活を開始していいと医師に言われました。
旦那の献身的なサポートのおかげで心身共にかなり回復できており、
話し合った結果次周期から妊活を始めようと思っているのですが、始めるにあたって質問が4つあります🥲

①手術を先月の17日に行ったのですが、医師からは1ヶ月(30日)〜1ヶ月半で生理が来ると思うと言われていたのですが、術後26日で生理が始まることはありえますか?

②さっき出血が始まったばかりなので、まだ量自体は少ないのですが、流産後の生理は量が多いと聞きます。皆様はどうでしたか?

③私自身もともと28〜30日周期で生理が来ており、排卵検査薬もしっかり陰性と強陽性が確認できていたのですが、
流産後はやはり生理周期が乱れたり、排卵検査薬が使い物にならなくなったり(陽性にならない、逆に陽性が続くなど)しましたか?

④流産してから何ヶ月後に再度授かれましたか?

質問ばかりですが、お答えいただけると幸いです🌼

コメント