
保育園が遠くても、職場の人間関係が良いなら通うべきか、近くの保育園に待つべきか、転職するべきか悩んでいます。どうしますか?
職場の人間関係が良ければ、通勤時間が長くても頑張って通いますか?
小規模卒園後の保育園が遠い所に決まってしまいました💦
通勤ラッシュで家から保育園まで40分→保育園から会社まで更に30分くらいかかってしまいます。。
自宅と会社は近いのですが、保育園だけが遠くなります。。
普通ですかね😅?
近くの保育園に空きが出るの待ちつつ3年間通うか、転職するか保育園の近くに引越すか悩んでます😂今の職場辞めたくない気持ちがある間は頑張って通ったほうがいいですかね🥲
みなさんならどうしますか?
- ママリ(6歳)
コメント

さえぴー
都内だと通勤1時間半とか普通にあるので時間だけみたら個人的には許容範囲ですけど、自宅と会社が近いということは保育園だけのために行って帰ってくるってことですよね…しかも通勤ラッシュ…そこに悩みます😅
でもそれで仕事辞めるのはもったいないので、私なら近くの保育園空きが出るまで頑張ります🤣

てんてんどんどん
私は家から会社まで車で45分、雪が降れば1時間以上です💦
私なら3年間なら頑張れます😂もしかしたら転園出来るかもしれないので、居心地良い職場を取ります✨
-
ママリ
通常で45分かかってるんですね!
やっぱり居心地いい所を辞めるのはもったいないですよね💦
とりあえず頑張ってみます!
ありがとうございました✨- 1月12日

Mon
保育園の位置が絶望的ですねーー😭💦
しかし、転園届出して頑張ると思います😭
ママリ
そうなんです💦保育園のためだけにラッシュ往復しなきゃいけないんです😂やっぱりこれだけで辞めるのはもったいないですよね🥲空きが出るかも微妙ですがとりあえず頑張ってみようと思います!
ありがとうございました✨