
保育園で風邪が続いて困っています。0歳クラスの子どもが風邪をもらわない対策や、学年が上がると状況が改善するか教えてください。
保育園で風邪やらもらってくるのって学年上がれば減りますかね?
1歳2ヶ月(0歳クラス)娘です。
11月から保育園行き始めました。
月に2回ほど必ず高熱が出てその後3.4日ほど続きます。
(その度に🦠検査してますが陰性。ただの風邪。)
月の半分ほど休んでる状態です。
長女も一緒になって休むので家の中は大荒れ。
自営業なので多少融通はききますが、日中出来ない仕事を徹夜気味になりながらこなしてます。
保育料高いのに半分も行ってないとか泣けてくる😭
0歳クラスの歳の子ができる風邪貰わない対策とかありますか?
学年上がればマシになりますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
うちは比較的少ない方でしたけど最初の1.2年は辛抱の年でした💦
ある時から急に休む頻度が減ってきましたよ☺️
発熱ではなく、怪我などで休む事はありますが…
入園が遅かれ早かれ誰しもが通る道かと思います!

はじめてのママリ🔰
子どもによるとしか言いようがないですね😭💦
小規模保育園で働いていますが、0歳児クラス入園して滅多に休まない子もいれば体調崩して入園してしばらく休む子もいます。
甥っ子や姪っ子は1歳児クラスから保育園ですが、ほとんど休んだことないです。
-
はじめてのママリ🔰
確かに子供によるかもですね😭
長女は年2.3回もらうくらいでした💦- 1月12日

みけねこ・ω・ミ🎀
すでに対策をされていたらすみません💦
帰ったらお風呂に直行して入浴
土日はたっぷり昼寝をさせてるどちらか1日はゆっくり家で過ごさせる
R-1を飲ませる
鼻水が出たら即病院に連れて行って薬を飲ませる
仕事が落ち着いている時は早迎えをして家で過ごさせる
上の子は0歳から保育園に通っていますがこれを徹底したら発熱の回数が少なかったです😊
少しでも発熱の回数が減りますように!
-
はじめてのママリ🔰
R1じゃなきゃ駄目ですかね?
ヨーグルトは毎日食べさせてるんですけど💦
家でゆっくりさせることも大事なんですね😭- 1月12日

あり※
うちもほんとすごいですね。
R1が良いと聞き飲ませてましたが飽きたのか全く飲まなくなりました😭まだまだ熱出ますし小1になりましたが体調崩します
-
はじめてのママリ🔰
小1まで!!!!!!😵💫
やっぱ体質なんですかね〜😭- 1月12日
はじめてのママリ🔰
1,2年、、、まだまだ続きそうですね😵💫
赤ちゃんクラスはおもちゃ舐めたりもあるからかなと思ってたけど、学年関係ないんですね💦