
コメント

まころ
1年前の年少の時に役員当たって
会計やりました!
まころ
1年前の年少の時に役員当たって
会計やりました!
「その他の疑問」に関する質問
頭痛だけで病院に行って診察されますか? 10日程前から頭痛に悩まされています。 市販の頭痛薬で症状を落ち着かせてたりしますが飲まないとズキズキきます。 我慢できる程度の痛みですか不快です。 頭痛だけで病院行かれ…
保育園の連絡帳がアプリです。 登園時に保育士さん側が連絡帳アプリを開いてその日連絡事項の確認してくれる際に、恐らく他の方の文であろう場所も見えます。 恐らくなので不確かですが、他の方は6行以上コメントを記入…
小学生の兄弟姉妹がいて、学童を利用している方に質問です。 現在娘が小学2年生で、学童を利用しています。 娘が小学4年生の時に、息子が小学1年生になります。 娘は学童を辞め、そのまま帰宅させてもいいかと思っていま…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀
先月、幼稚園の行事のお菓子を発注して園児に配布しましたが、今年はアレルギーがある園児がいたのでその園児だけ、別のお店でアレルギー対応のお菓子を発注しました。
アレルギー対応のお菓子だと、みんなより単価が高く、お店が少し遠いので役員が交通費をかけて行く事になったので、会長さんからアレルギーの園児の為に、そこまではもうできないよねと言われて、来年からはアレルギー対応のお菓子は発注はしないことになり、アレルギーがある園児の保護者にはその旨をお手紙で伝えました。会計のノートにも来年からはアレルギーのお菓子は発注しないと言うことを記入したほうがいいですよね?まーーーころさんなら何と記入しますか?