※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園の連絡帳アプリについて、他の保護者が多くのコメントを記入している中で、記載内容が少ないことを気にしています。皆さんはどの程度記載していますか。

保育園の連絡帳がアプリです。

登園時に保育士さん側が連絡帳アプリを開いてその日連絡事項の確認してくれる際に、恐らく他の方の文であろう場所も見えます。

恐らくなので不確かですが、他の方は6行以上コメントを記入していそうです😂

うちは連絡事項がなければ、基本的にその日の体調のみしか記入せず💦

もっと何か記載したほうがいいのでしょうか?
皆さんどの程度記載していますか?

コメント

はじめてのママリ

うちは手書きなのですが先生との交換日記のように日常エピソードを書いてます!
他の人どんなこと書いてるかわかりませんが毎年「お家ではこうです〜」みたいなちょっとしたこと共有してくれると嬉しいです!と年度はじめに言われるのでそのまま5年続けてます。

こんこん

お家ではこんな感じですよ〜と書くと、園でもこういう姿が見られます〜!と連絡帳で報告があるので、余裕があるときにやれるようになった事など複数書いてますが、時間ない時は「今朝もご機嫌で起きてきました。鼻水が少し出ますが本人は至って元気です。」くらいしか書いてないです😂