※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
細め長男と太め次男
ココロ・悩み

姉の子が息子に態度を変える問題に悩んでいます。会わない方がいいでしょうか?同じように言われた場合どうすればいいですか?

初めて投稿させていただきます。
長くなりますが…

私は旦那の実家に嫁ぎ二世帯にリフォームして生活しています。
旦那には姉が2人おり、2人とも結婚して子供もいます。
姉①は車で10分ほどの距離に住んでいて、4歳の女の子と3ヶ月の女の子がいるのですが、上の子は高機能自閉症と診断されていて定期的に病院に通っています。
そこで、この4歳の子についてですが、、、

家が近い事もあり、よく遊びに来るのですが、
姉②は県外に住んでおり時々しか帰ってきませんが、6ヶ月の男の子には可愛いと言ったり普通に接しているのですが、私の息子(11ヶ月)だけにすごく態度が豹変します。
例えば
・〇〇くんこっち来ないで
・〇〇くんにお菓子全部食べられちゃう(息子はまだ食べれません)
・これは私のおもちゃなの!(実際は息子のおもちゃの時もあります)
・ここは私たちのおうちなの、〇〇くんは出てって
・〇〇くん怖い
などです。言ってる時の顔はすごい形相です…
詳しくはないですが、高機能自閉症だと怒ってはいけないと聞いています。
だからか、姉①はその場にいても何も注意しません。
ヒートアップして手が出そうになったりすれば少し注意するか、義母が注意するくらいです。

はじめのうちは子供のことだし、そのうち言わなくなるかなと気にはしてなかったのですが、言い出して半年以上が過ぎても良くなりません。
姉①はまた病院で相談すると言っていましたが、先日もこのような事があり私が耐えきれなくなり旦那に相談しました。
旦那も私と気持ちが同じだったようで、息子が事が1番だと言ってくれて4歳の姪っ子が来ても無理して隣の部屋に行かなくていいよと言ってくれました。

とりあえず行かないようにしようとは思ったのですが、姉①が嫌いなわけではないし、会って喋ったりもしたいのですが、どうしても姪っ子に息子を会わせたくなくなりました。
もし姪っ子に同じような事を言われても、姉①が少しでも注意してくれれば私の気持ちもいいのですが、やっぱり高機能自閉症の場合はどうしようもないのでしょうか、、、

義母や他のみんなは良くなってきてるねと言ってますが、時々癇癪も起こしていますし、息子への態度をみるとそうは思えなく…

長くなりましたが、会わない場合良くなるのでしょうか?
そして、会わざるを得ない時に同じように言われた場合どのようにしたらいいのでしょうか?
よければご意見よろしくお願いします…

コメント

うーたん

こんばんは。
大事な息子にそのようなことされたら、私も会わせたくないと思ってしまいます。
専門知識がないのでわかりませんが、もしも症状が良くなっている?のであれば、もう少し良くなるまでは会わせたくないなと私なら思います。
姪が来る時にお散歩行ってみたり、私ならなるべく会わないようにしてしまいますが、会わざるを得ない時は、出来るだけ近寄らせないように、息子の注意を自分に向けさせておいたりするかもしれません。

  • 細め長男と太め次男

    細め長男と太め次男

    回答ありがとうございました。
    そうですよね💦
    とりあえず今は少しだけ距離をおこうと思っています。
    下の方達のコメントを読み、もうちょっと姪っ子や姉と向き合い付き合いが改善されるようにもしたいです😌
    共感してくれて良かったです。
    気持ちがやわらぎました😊

    • 1月6日
keco suzu

保育の資格を取得する際に自閉症について学んだことを参考にコメントさせて下さい。

まず、自閉症というのは一時的な病気ではなく脳自体に抱えている病気なのである程度の期間で治るものではありません。
なので、少し会う期間を空けたからと言って改善されるものではありません。

今は6ヶ月の男の子に対して優しく接してあげられているのは物理的に11ヶ月のお子さんと比べて小さく、行動も出来る事も明らかに違うからだと思います。なので6ヶ月の男の子がこれから大きくなっていくにつれて今までのように関われるかと言ったらもしかしたら出来なくなるかも知れません。

お子さんに対してひどい事を言ってしまうのは対人関係が病気により苦手だからなので決して悪気があって言っている訳ではありません。お姉さんが何も言わないのは注意する気が無いのではなく、娘さんのありのままを今は見守っているからなのだと思います。
もしお子さんに対してこっち来ないで、怖いなど言わた場合は繰り返し優しく、静かに『大丈夫だよ』と教えてあげて下さい。
そして対応に困った時はお姉さんにこのような時はどのように対応してあげたら姪っ子さんが落ち着くか、どのようにするのべきなのか相談してみて下さい。

ご存知かも知れませんが、自閉症のお子さんとは普通のお子さんとは違った関わり方が必要です。これから姪っ子さんが小学生、中学生、高校生…と大きくなっていっても自閉症が治るとは限りません。そしてお姉さんはその娘さんとずっと向き合っていかなければなりません。

きっとこれから先も姪っ子さんとの関わり方やお姉さんとの付き合い方に悩まれる時もあると思いますが、姪っ子さん自身、お姉さんも悩まれている事をどうか頭の片隅にでも置いておいて頂けたらと思います。

shu.nさんのお子さんを守りたい気持ち、嫌な事を言わないで欲しい気持ち、良く分かります^_^ 誰でもご自身のお子さんが1番大切ですよね^_^♡

これからも長く付き合っていく方だと思いますのでお互いが少しでも気持ち良く関わっていけるように、姪っ子さんの事で困った時は色々勉強されてるお姉さんに相談されるのが1番だと思います^_^


http://www.jiheinomori.com/smp/life/setsi.html


一応、自閉症のお子さんとの関わり方を貼っておきます^_^

  • keco suzu

    keco suzu


    すみません、リンク、コピーすら出来ませんね>_<笑

    自閉症の森と検索すると出てくるので姪っ子さんに会う前やお時間がある時にチラッと見てみて下さい(´◡͐`)

    • 1月6日
  • ぶるま

    ぶるま

    私の姪は重度の障害児です。知的も身体的にも両方あります。私の息子達は健常児です。上の子が3歳くらいのときに姪が他のお友達と違うことに明確に気付き最初はそれを受け入れられず突き放すような態度を見せました。

    あくまで私と息子の間のやりとりなので教科書みたいに正しいとは限りません。姪の病名は高機能自閉症ではないのでなんの参考にもならないかもしれませんがなにかのヒントになればと思い、こちらに記します。

    息子は姪の出来ない事をこれが出来ないなんて変だから自分と一緒に遊べないと主張しました。

    私がしたことは、息子と姪の出来ない事をひとつひとつ指折り確認することから始めました。そしてそれが出来ない事は病気のせいで、姪はそれを全部出来るようになりたくて今毎日練習してるんだよと。姪はいつも薬をのんだり遠くの専門病院に通っていることを息子にも教えてあるので、姪は病気と頑張って戦っていることを何度でもおさらいします。
    次に息子が今出来てない事も反対の手を使い指折り一緒に数えます。笑いながら、トイレやお風呂の後すぐにパンツが履けてない、いつもちんちんで遊んでる!みたいに明るく楽しくやります。姪の出来ない事を数えた手と息子の出来ていないことを数えた手を並べて見せて、ほら、二人ともこんなにある!一緒でしょ?と教えました。
    そしてその後必ずどんなときに姪が笑っているか、どんなことをするのが好きかも指折り数えながら一緒に考えました。息子は姪の好きな食べ物や遊び方を知っていました。痛い時は泣くけど痛くないときは全部笑顔。全然怒らないとか性格的特徴も子供ながらに理解していました。姪のこと良く知ってるんだねと息子を褒めました。
    出来ない事も良く知ってるよね?姪が出来なくて困ってるとき息子は助けてあげるんだよ。仮面ライダーはいつも困ってる人を助けるよね。困ってる人をあっちいけ!したりいじめたりしないよね。と息子基準で前向きな方向に持っていくことを常に意識し、一方で、姪を変だと言った息子を責めることは一切しませんでした。

    4歳をすぎた息子は、いとこたちの中でいつもお菓子に辿り着けない姪にお菓子を食べさせてあげています。姪の分を食べようとする弟を一生懸命叱り姪のお菓子を確保します。(笑)
    息子が優しい子に育つきっかけをくれた姪に私は感謝の気持ちしかないです。障害のある姪と向き合う為に私も姪の障害を時間のある時に勉強しましたし、姉の悩みや悲しみ、喜びに向き合いました。とにかく同じ時間を過ごし、自分なりに姪のことを知ろうといつも模索中です。

    どんな障害であろうとも、親がそれを批判したり遠ざる方向に傾いたら子どもは同じことをすると思います。まだ幼い子ども達は本当に純粋そのものです。理解のない大人のように障害者を差別したり下に見たり本来はしないのです。全部、近くの大人を手本にして自分も真似してみるところから始まると私は思っています。
    親として病気とはいえど出ている棘から大事な息子さんを守りたい、その棘に傷つく姿を見るのが辛いのはわかります。しかしその棘を棘に見せないやり方を一緒に探して行くことは困難でしょうか。その棘の先についている美しいな薔薇を教えてやることは出来ませんか?囲って守ることばかりが愛ではないという私の勝手な自論でしたが、長文乱文を目に止め読んでくださった方に感謝し文章を閉じます。粗末な文章を読んで頂き本当にありがとうございました。

    • 1月6日
  • 細め長男と太め次男

    細め長男と太め次男

    回答ありがとうございます。
    6ヶ月の子と11ヶ月の差で接し方が違うのかと私も思いましたが、他の6ヶ月の子にも息子と同じような態度を取ったことがあったので、逆に姉②の息子が姪っ子の中では特別なのでしょうか…
    息子がこの頃にはもうこのような態度だったのでやっぱり息子だけかと思ってしまってます…

    悪気がないのは重々承知なのですが、やはり大事な息子にこのような態度をされていい気持ちはしません。
    姉がかなり悩んでいる事も義母から聞いてます。
    今は息子も小さく何もわからず、むしろ姪っ子の事が好きで近寄っていきます。
    これから先大きくなってどうなるかわかりませんが、息子が姪っ子が他の子と違う事を認識したら避けるのではなくゆっくりでも仲良く出来るように私や旦那が教えていこうと思います。
    姉にも相談してみます。
    ただ今は何もわからない息子が言われるのを見ていられず自分自身が落ち着くまで少し距離をおこうと思っています…

    リンクもありがとうございました😌

    • 1月6日
  • 細め長男と太め次男

    細め長男と太め次男

    回答ありがとうございました。
    姪っ子は出来ない事は特にはないのです。
    普通に他の4歳児と同じです。
    違うところはこだわりが強い所や、息子への態度のように小さい子供に対しての態度が人によって違う事です。

    確かに子供は素直なので親のしてる事を見て真似しますね…
    今までは棘を見せないように頑張ったつもりですが、まだ小さく何もわからない息子が言われるのを見ていられないので、少しだけ私自身が落ち着くまで距離をおこうと思っています。
    どのように接したらいいかわからないので姉にもちゃんと相談してみようと思います。

    ぶるまさんの息子さんは本当に優しい子に育ちましたね☺️
    うちの息子も同じようになってくれるように、親の私や旦那がちゃんと向き合うようにしていきたいです。

    • 1月6日
さ な い ち

うちの旦那はアルペルガーです。こだわりが強く、適応力が低い、ですが、比較的あたまはよく、コミニュケーション能力はそこまでないですが、普通に暮らしています。私も専門的な知識はありませんが、怒ってはいけないって聞いた事ありません。では逆に怒るのではなく、教えるのはダメなのでしょうか?まあおそらく高機能自閉症だと、教えるのも大変根気強く教え続けないといけないとおもいますけど。

おそらく4歳の娘がちゃんは、shu.nさんの息子さんに対して良くも悪くもこだわりがあるようですね。


回答にならずすみません💦

  • 細め長男と太め次男

    細め長男と太め次男

    回答ありがとうございました。
    姪っ子もそんな感じです。
    怒ると余計癇癪を起こしたりするみたいなので、なだめるというか、教える感じがいいと聞きました。
    毎回会うたびに私や義母などが教えるのですが、本当に毎回でしかも家の中では息子にだけなので私が参ってしまい少しだけ距離をおこうと思いました。
    姉は毎回は教えてないです。
    そこが少しわかりませんが、姉自身も悩んで病院でもアドバイスをもらっているからだとは思うので私も姉に相談してどのように接したらいいか聞こうと思います。

    • 1月6日
  • さ な い ち

    さ な い ち

    お姉さま、まだ息子さんの高機能自閉症受け入れられてないのでは無いですか?だとすればお姉さまのカウンセリング等も必要なのでは。。

    • 1月6日
  • 細め長男と太め次男

    細め長男と太め次男

    もしかしたらそれもあるかもしれないですね💦
    義姉の旦那の兄弟の子供も同じように高機能自閉症と診断されていて近くに相談する相手もいるということなので、一応は受け入れていると思いますが心のどこかでは受け入れられてないのかもですね💦
    義姉なのであまり深く聞いたり私の意見を素直に伝えるのは難しいですが、旦那に伝えてもらったりしながら関係が良くなるようにしていきたいです😌

    • 1月6日
ぶるま

keco suzuさんのコメントに共感していたら、自分のコメントを間違えてkeco suzuさんのコメントに返信してしまいました💧
ごめんなさい、、😭

  • keco suzu

    keco suzu


    ぶるまさんの文章を読んで、今すごく良いことを教えて頂けた気持ちでいます。
    ぶるまさんのような母親になりたいと素直に思いました。
    ありがとうございました♡

    • 1月6日