※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母と2人きりの時に息子の子どもって遠い存在に感じると言われた事があ…


義母と2人きりの時に息子の子どもって遠い存在に感じると言われた事があるのですが皆さんならどう捉えますか?😂




↓しょうもない愚痴なので飛ばして大丈夫です!





義家族は遠方なので半年に1〜2回会う程度でよく義母と義姉(独身)2人で来ます。
たまに目の前で耳打ちでコソコソ話したりどっちが私の隣の席に座るかなどいちいち気に障りますw
ガルガル期なのか義母に子を抱っこされたり顔近づけられたり手握られたりするのが本当に嫌です。義姉は興味がないのか抱っこしないので有難いです。

義母はいつも手料理や旦那の好きな物しか持ってこなくて孫に何もくれないんだなと思ったらようやく最近お祝儀を貰いました。出産祝いの10000円とお年玉の5000円でした。産まれてすぐにも一度会ったのに遅くないですか😂
結婚して2年になりますが結婚祝いも無いです。

私の親族は少ないですがみんな1000円ずつお年玉くれたり、出産準備のプレゼントでベビーベッド、バウンサー、ベビーカー、箱のオムツとおしりふきをくれたり実母はよく子どもに洋服など買ってくれます。

元から浄水器ついてるのに私の許可なしに自分の会社?の浄水器つけさせようとしたり地味にストレスです。(旦那に邪魔だし元からついてるし必要ないよ〜と言ったら収まりました)

悪い人たちではないんですが苦手意識があるし元々人付き合いが面倒なタイプなのでなるべく会いたくありません。旦那も孫に会わせたい気持ちはすごいわかるので黙ってニコニコしてますしんどいです。義実家まで片道数時間かかるし近々顔見せに行かないといけないと考えると憂鬱ですし神経質すぎる自分も嫌になります。

コメント

空色のーと

言葉の通りかな?と思います☺️

娘の子だと、割と自由に触ったり抱っこしたりしてもいいかな?と思うけど、息子の子だとお嫁さんが嫌がるといけないから、顔色見ながらじゃなきゃいけない…みたいな?

良くも悪くも、遠慮されてる事がよく分かる言葉ですよね。ガルガル期のことも何となく肌で感じているからこそ、どう接していいか分からない、踏み込んでいいか分からないのかな??

結婚祝いや出産祝いが遅かったりなかったりするのは、確かに残念に思いますね😂お金がその時厳しかったとかもあるのかもですし、変にお金沢山上げたんだから…みたいになるよりはましと捉えましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    愚痴まで読んで頂いてありがとうございます😭

    義母なりに気遣ってくれてるんですかね…
    行事ごとに呼んでないのに地味に出しゃばってくるので(お宮参りは旦那側のお母さんが抱っこしないといけないよね?、急にお食い初めの日来るかも等)家族だけでしたいのにすごいストレスなんです😂

    確かに!義母側の事情があったのかもしれません…マシと捉えます!優しいお言葉ありがとうございました🙇‍♂️✨

    • 1月12日
  • 空色のーと

    空色のーと

    え 笑

    呼んでないのに出しゃばって来るのはちょっとウザイですね😂

    ごめんなさい、なんか想像してたのと違ったかもしれないです…!

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お宮参りは実親もくるので仕方ないと思いました😂でもお食い初めの件はだいぶ前に来たがってた実親に家族だけでするからと断ったのに最近急に義母が○日かお食い初めの日来るかもと言いだしたので来たがってた実親にら申し訳ない気持ちでいっぱいでしたがお食い初めの日は来ないことになったので結果オーライでした😂
    普通こっちから呼んでからですよね?当たり前のように来ないで欲しいです…。
    たくさん愚痴ってすみません😭

    • 1月12日
  • 空色のーと

    空色のーと

    断ったのに来るのはちょっと…😱ボケてないのだとしたら、鋼のハートをお持ちですね💦

    まさかの、金は出さないが口は出すってタイプな気がしました💦この先もなんか図々しく来そうな予感ですね…!

    いえいえ!愚痴を吐かなきゃやってらんないですよね!頑張ってください☺️

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに私には直接言わないけど旦那に「子どもの爪長いね」暖房付きのお風呂と知らず「お風呂寒くない?」とか言ってます🤣そんな些細な事でもムッとくるので自分に疲れます…。
    お話聞いてもらえて楽になりました🥰
    本当にありがとうございました!

    • 1月12日
はじめてのママリ

息子の子どもは、娘の子どもより遠く感じるみたいですね〜!みんなそうらしいです!
でもそれを嫁に実際に言うのは大人げないし、だからなんやねんって思いますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♂️✨
    やっぱりそうですよね?
    実親も普通目の前で言わんよと言ってました😂
    その言葉の後自分の娘は多分結婚しないから…とも言ってきましたが、まさにだからなんやねんと思いました😂

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

もっと関わりたいってことなのか、ただ事実を喋ってるだけなのかよく分からないですが、
どちらにしても普段からそんな感じならあはは〜そうですよね〜って流します😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♂️✨
    急にほざかれたのでその時は何も思わなかったんですが後から思い返したらあれってどういう意味なんだろうと疑問に思いまして笑
    適当に流すのが良さそうですね🤣

    • 1月12日