※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

小学校にあがったら、保護者が学校に出向くのって参観日、発表会、運動…

小学校にあがったら、保護者が学校に出向くのって参観日、発表会、運動会とかイベントだけでしょうか?

道路での見守り当番とか校内を掃除するなど、かりだされますか?

また保護者同士のコミュニケーションは必要ですか?
幼稚園みたいに、ママ同士の情報など必要なのでしょうか。

コメント

みかん

参観日、発表会、運動会、見守り当番くらいです

ママ同士いりません😁私いないですが必要性感じないです

そうくんママ

参観日、発表会、運動会
2者面談くらいですかね🤔

うちは、年に1回 奉仕作業がありますが、1年生と6年生の親だけです。

見守り番は、ある学校とない学校があります!
ちなみに、うちはシルバーさんがやってくれてるのでないです。

保育園ママからしたら、、
小学校のが行く機会多いです、、
→うちは、年5回参観日があります、、


ママ友いなくても困りませんが、
どちらかというと先輩ママがいると情報聞けるのでありがたいくらいですね!
関わりはほとんどないので、
保育園時代のママ友と会ったら少し話すくらいです😊

空色のーと

見守り(旗振りやパトロール)は当番、学校清掃(任意)などはありますね!

ママ同士、情報交換できるともちろんいいですが、なくても何とかなりますよ☺️

学校で必要なものとかが、全て子供経由になるので、「これが必要」と言われても、たまーにザックリした言い方だったり、タオルがいる、と言われても、どのサイズ?何に使うの?みたいな事があったりします 笑

そんな時に、しっかりした子のママとかに聞くと、これに使うからこのサイズーとかちゃんと分かるので、助かりますね!

宿題のテーマ忘れちゃった!とかでも、聞けたりしますね😁

はじめてのママリ🔰

親が学校に行くのは、参観日、発表会、運動会、PTAの奉仕作業、クラスのイベント(交流の為)、体調崩して呼び出される、くらいですかね🤔

ここからは育成会の方で、旗当番は半年に一度と、夏休みのラジオ体操係が年に一回、公園の掃除が年一回あります😃

保護者のコミュニケーションは特に必要ないと思いますが、クラスの保護者1人か2人連絡先を知っておくと宿題わからない!とかアレどうだっけ?って時に聞けるのでありがたいです😆私も特にママ友はいません😆