
放課後デイサービスに通う為の意見書が必要なのですが、発達検査をして結果次第で書いてもらえる感じでしょうか?
放課後デイサービスに通う為の意見書が必要なのですが、発達検査をして結果次第で書いてもらえる感じでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

ママリ🔰
受給者証申請用ですかね?
自治体により差はありますが、意見書であれば検査なしでも書いてくれる小児科もあると思います。うちは初診で書いてもらいました!

ままーり
意見書はすぐ書いてくれましたよ😊
その後に心理士さんとの話とか
発達検査した事ないなら次回の予約取る?
って感じで、予約を取ってくれました😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
すぐ書いてもらえたんですねー😭
そこの判断はお医者さんの考え方次第なんですかね💦
近くにすぐ書いてくれそうな病院もう少し探してみます!!- 7月2日
-
ままーり
意見書を希望してても、すぐ書く、書かないは先生の判断によるとは受付の時に言われました😅💦
うちはその時点で支援クラスに在籍してたのと、年長の時にしたWISC検査の結果があったので、それを判断材料にしたのか、すぐに意見書を書いてくれました!
頑張ってください✊🏻😊- 7月2日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
受給者所申請用です!初診で書いてもらえたんですね、うちは大阪なんですがどこも発達相談の予約がいっぱいだし、意見書も発達検査してからになると言われました😭
検査は秋頃になると言われて。。
放課後デイサービス早く行かせてあげたいです💦
ママリ🔰
うちも大阪ですー!
病院や先生にもよりそうですね😭大阪市内であれば専門医ではなく普通の小児科でも記載可能かと思うのでかかりつけの先生に聞いてみてもいいかもです🤔
はじめてのママリ
えー!大阪ですか!
もし宜しければ、どちらの病院かお聞きしてもよろしいですか?💦
ママリ🔰
浪速区のにじいろこども発達クリニックなんですが、今新患停止中なんです😭
なにわ生野病院
いちメンタルクリニック
も初診で書いてくれたと聞きました!
はじめてのママリ
問い合わせてみます!
ありがとうございます!😭