
コメント

なし
乳頭混乱のためさく母乳をあげていました!7ヶ月まであげていましたよ!
結局自分がめんどくさくなって辞めましたが、やっぱり搾乳を定期的にすることじゃないでしょうか?
なし
乳頭混乱のためさく母乳をあげていました!7ヶ月まであげていましたよ!
結局自分がめんどくさくなって辞めましたが、やっぱり搾乳を定期的にすることじゃないでしょうか?
「母乳」に関する質問
生後8ヶ月、今まで完母で来ましたが最近足りてない気がします。ミルク足そうと飲ませてみましたがミルク拒否。味が嫌なようで、ストローでも嫌がります。同じストローでお茶なら飲んでくれます。 離乳食も食べる時と食べ…
生後37日の赤ちゃんを完母で育てています。 産院からおっぱいは泣いたら吸わせたらいいよと教わったので、現在1日10回〜12回の頻回授乳なのですが、昨日からその通りにやっていたら飲んだあとに吐き戻す事がおおくなりま…
夫が育休を1ヶ月とります。 分担をこのようにしたいのですが、どう思いますか? 夫 ・洗濯、掃除、洗い物、昼ご飯準備 ・買い物 ・赤ちゃんのお世話(オムツ交換、ミルクなど) ・沐浴 私 ・夜ご飯準備 ・赤ちゃんのお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽぅ🕊️
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうですよね!
ちなみにどれくらいの感覚で搾乳してましたか?
なし
3時間こえてくるとガチガチになったりしてたので大体そのくらいでしてました😗
お出かけの時は我慢したり、遠出なら搾乳機持って行ったり、6hくらいなら途中で軽く手絞りしたりしてました!
ぽぅ🕊️
やっぱりそれくらいですよね💦
私も基本3~4時間に1回するようにはしてるんですが引き継ぎ頑張りたいと思います!
ありがとうございます😊