※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の娘の寝る服装や室温について悩んでいます。足が冷えていることもあり、どんな格好で寝かせているかや室温の調整についてアドバイスを求めています。

生後8ヶ月の娘がいます。

寝る時の服装、室温について迷ってます😭

住まいは寒い地域です⛄️


現在寝る時の服装が長袖ロンパース+長袖カバーオール+フリース素材のスリーパーです。

室温は暖房を22℃設定にしてます。


夜中や朝起きると娘の足がキンキンに冷えてます⛄️
足の裏、手、などは冷えてても仕方ないかと思いますが、カバーオールの足首がゆとりのあるものなのか、捲れ上がっている時もあれば足がそのまま出たままで太もも付近まで出て冷えてる時があります。

さすがに寒そうと思って私の布団に入れてあげる時もあるのですが、赤ちゃん用に対策したいなあと思ってます🛏
最近くしゃみもし始めたので寒くて風邪ひいたのかな?と思ったりします。


皆さんはどんな格好で寝かせてますか😣?
室温あげた方がいいですか?
同じような組み合わせで寝かせてる方はどんな素材のものを着せてますか?



コメント

はじめてのママリ🔰

豪雪地域です!

長袖肌着➕長袖長ズボンの綿パジャマ➕6重ガーゼのスリーパーで、
室温は18℃くらいです😊
布団かけてもすぐ蹴飛ばしちゃいますー😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません😭

    豪雪地域…😭!大変ですよね。

    似たような感じですね!うちも寝返りがすごいのと窒息が怖いため布団はかけてないんですが、足(太腿や膝)とか出ないですか😭?

    • 1月13日