※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活5週目で不妊治療中。TSH値がやや高いため再検査中。自然妊娠の経験ありますか?

妊活5週期目です。
先日不妊治療を開始しました。
最初の血液検査でTSHが少し高い( 3.1でした)ということで再検査になりました。
再検査の結果待ちで薬などは飲んでいないのですが、その日の内診で明日には排卵しそうなのでタイミングをとってねといわれタイミングをとりました。
このくらいのTSHの数値で自然妊娠された方はいらっしゃいますか…?

コメント

deleted user

私も不妊治療を始めた時に、血液検査で甲状腺の数値が高いと言われ、専門の病院に行きました🏥
TSHが高いと不妊の原因にもなると言われ、不妊治療と同時に甲状腺の薬も飲む様になりました💊薬を飲む事自体は不妊治療には影響しないと言われ、出産するまで飲んでました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こめんとありかとうございます。
    そうだったんですね💦まだ再検査の結果待ちで薬も処方されていない段階ですので今回のタイミング法での妊娠はやはり厳しそうですよね😢
    早めに治療して前に進めればいいなと思います😢!

    • 1月12日
ママリ

1人目不妊治療きてた時にTSHが3.5でこれじゃ妊娠は難しいと言われました💦
結局2.5以下になるまで妊活中止するよう言われましたが、中にはもっと高くても妊娠する人はいるそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…😢
    ママリさんは2.5以下に下げるためにお薬をのんで治療されたのですか?
    再検査で数値が下がってますように…😭

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    私は薬飲んで下げました!
    3ヶ月ぐらいかかりました💦

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…下がってからはすぐに妊娠されましたか?🥲
    質問ばかりですみません😢💦

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    下がって2回目の人工授精で妊娠しましたよ😊
    値が高い時に妊娠すると流産早産のリスクも上がるからよくないと言われてました💦

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!前向きに頑張ります😢👍
    色々調べるとそう書いてあったのでしっかり下げてから頑張ろうと思います😢💦

    • 1月13日