※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいむ
妊娠・出産

産後21日目で出血が増え、お股にしこりがあり、血が出ています。産婦人科に相談しましょう。

産後21日目(3週間目)なんですけど

出産時弛緩出血をしました。780gぐはいでした。

そして2週間検診を7日にしました。
なんの問題もなく子宮も戻っていました。

その時には悪露はもうなくオリモノのような
黄色い悪露になっていました。
多分5日ぐらいからそのような悪露でした。

そして3日前(9日)に
お股にしこりが出来ているのを発見しました。

その時ぐらいから少し出血が始まりました。
というのもナプキンが今まではオリモノのような感じで
黄色くなっていただけだったのに

トイレに行くと血の色がついていたからです。

でもお股を拭いても血はつかず
子宮に残った悪露が出てきたのかな。と放置してました。

そしたら今日お股がヌルヌルするな。と思い
トイレに行くと
真っ赤な綺麗な血がトイレットペーパーにつき
ナプキンにもついていました。

量は生理3日目ぐらいでした。
産婦人科に電話すべきでしょうか。
次の検診は31日です。

ちなみにしこりは痛くも痒くもありません。

コメント

ゆの丸

念のため電話して見てください💦