※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わと
子育て・グッズ

旦那から離乳食作るように言われて体調不良でストレス。自分がダメな母親か不安。

半分愚痴です。ごめんなさい。

旦那が「離乳食つくってあげなよ。ベビーフードばかりだと添加物ばかりとってるから心配」と言われました。
最近、体調が優れず月一のものも先月きていなくて自分的にもかなりストレスが溜まってるのかなと思いました。

私も作ってあげなきゃとは思っていますが身体がうごきません。
体調悪いとわかっているのに離乳食つくってあげなよと言われるとキツイです。
「だったら一回つくってみなよ。離乳食つくり大変なんだよ。」といっても自分はつくらずです。

息子もギャン泣きが多く家事と息子の対応でいっぱいいっぱいです。

母親としてダメなのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

母親としてダメなんてことありませんよ!旦那様が夫としてダメですね!!
無理して作らないとなんてことないですよ☺ベビーフードに頼っていましたがすくすく育ってますよ!

はじめてのママリ🔰

全くダメじゃありません!!
旦那さんなんてこと言うんですか🤷‍♀️
ほとんど手作り離乳食なんか作ったことありません!!!笑
自慢じゃないですけど、、笑

家事もしてるなんて凄いです。
ギャン泣きされたらたまらんく疲れるので家事なんておろそかでした😭

ゆきのん

ああ?(怒)
お前が作れ、それからベビーフード食べさせてると、添加物入ってるとどう悪いか科学的に示せ。
それができないならお前は自己満足のために喚いてるくそやろうだ●ね。
って言います☺️

お母さんが心のゆとりを持つことはすごく大事。なんだって総合的判断が大事ですよ!
ベビーフードあげたほうが総合的によさそうならそれでいいんですよ。

てか口だけ出す奴はみんな糞野郎だから気にしないこと☺️

あんこ

うるせーお前が作れ!って感じですね(笑)
1歳なんてうちはベビーフードどころか味噌汁の具食べさせてましたよ🤣
ベビーフードでも味噌汁の具でも、ママがニコニコで食べさせてあげられるのが1番です!👍
「友達の旦那さん、休みの日には離乳食まとめて作って冷凍してくれるんだってさ。作ってあげなよ。そういうところから父親の愛情学ぶらしいよ?」とかなんとか言ってやらせてください(笑)

Na

母親としてダメとか思う必要はないと思うのですが🥺
離乳食問題以前に、お母さんの体調大丈夫ですか?
ちゃんと栄養とれてますか?🥲お子さんにじゃなくて、まずお母さんがです。
頑張ってますよー大丈夫ですよーと励ますのは簡単なのですが、それは根本的な解決になるでしょうか?🥲他の方を悪く言っているわけでは決してありません😭
私もすごくお気持ちわかるんです。私もしんどい時期多々ありました。
まずはお母さん自身を整えてあげてください🥲

S

ベビーフード、添加物ばかり??
何を言ってるんでしょう…
大人用の調味料とか使って手作りするより添加物少ないと思いますよ笑
日本のベビーフードの規格厳しいはずなので…
私の料理レベルとかだと下手に取り分けとかするよりずっと安全だと思ってます😂
何種類も食材使われてるし、成分もしっかり計算されてますよ…♪
ママは楽ちんで、子どもも美味しく食べれるならみんなニコニコでいい事だらけです🙆‍♀️

全部ちゃんとしなきゃと抱え込んで倒れる前に、ちゃんと頼れるもの頼って自己管理できるなんて立派なママです💖
大丈夫ですよ!!

ake

うちの母さんなんか、何も言ってないのに段ボールでベビーフード送ってくれましたよ笑
すんごく助かりました。
自分で作りもしないのに
よくそんなこと言えますよね😁
普通だったら言えない。
自分の母親に言うみたいなテンションで指摘してくんな!って感じですね。少しは妻を敬え🤯
夫が休みの日に、例えば大根とかすってる時は「これやってくれない?腕疲れた」ってやらせてましたよ👍百均で買った小さなすり鉢で一生懸命すりにくい野菜とか2人で頑張ってた記憶があります。そう言うのも思い出になるのになぁ。