
自宅保育中、子供との遊びが苦手で放置してしまい、毎日怒りっぱなしで自己嫌悪。息子がつまらないと感じている。
自宅保育で2歳8ヶ月と3ヶ月の子がいます。
わたしは子供と一緒に遊ぶのが得意ではありません。
朝起きてYouTubeみせてテレビつけっぱなしで私は家事などをして疲れたらソファで休んで。みたいな感じで、
放置してしまっています。それからみんなで昼寝して起きたらお風呂入ってご飯食べて寝る。みたいな生活で、息子は毎日つまらないとおもいます。そして毎日怒ってばっかりの私。最低です。ごめんね。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
それなら1号の保育園や認可外に預けたほうが良いのかなあ、と思いますが考えてないですか?💦

ちゃむちゃむ
もう少ししたら幼稚園ですし、大丈夫じゃないですか?
土日旦那さんがいる日などに公園に行くとかはどうですか😃?
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、後もう少しの時間一緒にいたいって気持ちはもちろんありますしかわいいと思っています。
が、すぐイライラしてしまって怒ってばっかりで、、
旦那が休みの日はなるべく外出して遊んだりしてます!!- 1月11日
-
ちゃむちゃむ
私も常に子供にイライラしてる気がします😩
下の子生まれて余計に大変ですもんね、うちも生まれて半年くらいそのような生活で幼稚園行き始めてメリハリでてきて、旦那休みの日に公園いってみたいに少しずつ動きはじめました!- 1月11日

はじめてのママリ🔰
わかります!!!💦
私もそんな感じで罪悪感でいっぱいです😔
-
はじめてのママリ🔰
毎日どう乗り切るかですよね、
息子に申し訳ないです- 1月11日

ままり
うちの子は保育園に行ってますが
帰ってきたらYou Tube、ご飯、お風呂、寝る。って感じで
土日など休みの日もそんな日ばかりです(ToT)
つわりもあるし寒いしで外に連れて行ってあげるのが億劫すぎて…
わたしも反省の毎日ですよ😭

退会ユーザー
私もだるい時そんな感じになっちゃいます😅同じ2歳8ヶ月です!申し訳なくなりますよね🥹

じゅり
分かります。
遊ぶのが面倒だからYouTubeか1人遊びしてる息子に適当に返事したり。。
罪悪感から、家だとこうなってしまうので、夕方とかに児童センターに行きます。
そうすれば、周りの目も有るし、他の子と遊ぶ息子も新鮮に見え、一緒に遊べてる気がします🙄💦
はじめてのママリ🔰
私は働いてなく保育園は通わせれないです。(;_;)