
帝王切開を選ぶことに悩んでいます。普通分娩できる可能性もあるが、リスクや不安もあり、帝王切開を考えています。
2人目も帝王切開になること考えると、人生経験的に
陣痛を経験→普通分娩できる可能性があるのに
帝王切開を選ぶのは甘えでしょうか?🥲
本日39w4dの初マタ妊婦です。
今日の健診で妊婦補助券が最後の一枚でしたが、
まだ子宮口が全く開いていませんでした。
レントゲンを撮ったところ、骨盤に赤ちゃんの頭がはまっても
いない状況でまだまだ時間かかりそうなこと、
今すでに赤ちゃんが3300グラムを超えていること、
待てば普通分娩できるかもしれないが、尾てい骨の形的に
産む際に脱臼するだろうからしばらく痛むだろうと
いうことを説明され、帝王切開をするのもありだと
クリニックの先生からは言われました。
わたしとしてはこれ以上大きくなるのかと不安に
なりながら過ごし、結局促進剤や緊急帝王切開することに
なるリスクもあることを考えると
医療保険にも入っているし、予定?計画?
帝王切開でもいいのでは?と思っているところです。
⚠️帝王切開に偏見があるわけではありません。
帝王切開が楽だとも思っていません。
普通分娩をするつもりでいたので気持ちがついていかず
結局そっちを選んでいいのだろうかと悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

退会ユーザー
母子ともに、安全を優先して私なら帝王切開を選びます。
出産に甘いも何もないと思いますし、赤ちゃんに障害が残らない出産法として帝王切開を選ぶことはある意味正解なのでは?と思います☺️

はじめてのママリ🔰
普通分娩も帝王切開も経験した身からすると、帝王切開選ぶのはむしろ甘えじゃ無く覚悟が必要な方だと思っちゃいます!🤣
状況的にママさんの安全、赤ちゃんの安全を第一に考えると予定帝王切開ではないでしょうか。
なので帝王切開選ぶのも良いと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
一人目、無痛分娩からの緊急帝王切開でしたが
二人目経膣分娩も選べましたよ😊
帝王切開、全然楽じゃないしむしろ半年以上傷口痛いし大変ですよ💦

ママリ
私は普通分娩の予定でしたがなかなか生まれず緊急帝王切開でした。覚悟する余裕もなく、とにかく子供を助けて!と叫んだことを覚えてます。今は色んな分娩方法がありますが、産まれてくる命には変わりないですから。
初産から普通分娩を経験してませんが、陣痛の痛みは20時間以上耐えました。それだけでも私頑張った!と思ってます。
出産は必ずしも苦しんで苦しんで産まなければならないって時代はもう今は違うと思ってます。
計画帝王切開の方が陣痛来る前に出産するので意識もハッキリしてますし、よっぽど怖いです😖だって内蔵切るんですよ。甘えだなんて言わないで…

アーニー
上の子が促進剤からの緊急帝王切開でしたが、それでよかったと思ってます。まあ傷は痛いですが、赤ちゃんが無事ならどんな方法でもありだと思います。

はじめてのママリ🔰
私の場合以前した手術の影響でリスクがあって帝王切開を勧められましたが、病院選べば経膣分娩も出来たけれどリスクを考えて今後も絶対に経膣分娩は選択しません!
その状況なら私も帝王切開にすると思います👍
どちらも大変なお産には変わりないし、私も陣痛を経験できず経膣分娩できない事に正直モヤモヤした思いになったこともあるけれど
何よりも赤ちゃんが安全に無事に産まれてきてくれることが一番大事だと思うので✨

まー( ゚∀゚)ー*
甘えでもなんでもありません。
帝王切開の恐怖ったらないです。私も帝王切開してます。
母子とも元気にうまれるなら、帝王切開をおねがいします。

mamami
甘えでもなんでもないと思います!
母子ともに健康で出産を終えられるのであれば
それが一番ではないのでしょうか☺️
個人的に帝王切開の経験はありませんが
盲腸で手術したたった数センチの傷でさえ
あんなに痛かったのにその何倍も切るなんて…
そうせざるを得なかったにしても尊敬でしかないです😭💦
わたしの母は両方経験してますが
どちらもそれぞれ大変だけど
やっぱり予後は経膣の方が随分楽だったと言っていました🥹

はじめてのママリ🔰
まとめてのご返答で申し訳ないです、皆さまコメントありがとうございました🙇♂️
以前子宮外妊娠で出血→緊急入院&卵管切除の手術をした際に心構えができていなかったことを思い出し、「いつ来るか、どれだけ続くか分からない痛さ(陣痛)に構えなくていいのか!」
と帝王切開が目から鱗の気分でしたが、確かに術後のことも考えると帝王切開も辛い部分がありますよね💦
もし経験者で嫌な思いさせてしまった方がいたら申し訳ないです。
母子の安全を、と考えてくださり嬉しかったです🥲
主人ともしっかり話し合って決めたいと思います、本当にありがとうございました!
コメント