※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おたくもち
お金・保険

失業保険や再就職手当の受給資格について、退職後1年半でも離職票再発行可能かどうかについて相談したいです。

失業保険について教えてください🙇‍♀️
過去2年は遡って申請ができるとネットで見ました。
気になっていろいろ調べたのですが、よく分からず💦

2021.7.31で退職し、2021.8.1には次の職場で働き始めました。
前の職場は10年正社員として働いていました。
離職票はもらった記憶がありません。
(自分の記憶も曖昧ではありますが、前の職場の総務が信じられないくらい仕事ができない人だったので、もらってないか無くしたか曖昧です)

転職は知人の紹介なためハローワークに通っていたわけではありません。

この場合は失業保険や再就職手当の受給資格はあるのでしょうか?
ある場合離職票というのは退職後1年半でも再発行は可能なものでしょうか?

無知すぎてお恥ずかしいですがお願いします🙇‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1日も空けずに転職してるのですよね?
求職中の人の手当なので、対象外ですよ。

はじめてのママリ🔰🔰

間開けずに就職してらっしゃるので、失業保険も再就職手当も関係ありません🙌

次の職場の経歴も繋げることができるので、次転職することがあれば使えますよ🙌

はじめてのママリ

すぐに働き始めたのであれば失業している日がないので受給できないです!
失業認定ももらえないので再就職手当も該当しないはずです。

おたくもち

みなさんありがとうございます!😊✨
スッキリしました!
次回の転職があれば使いたいと思います!