
コメント

星
私のとこはあまりにもべったりで、その子としか遊ばない子だと離したりしました!

ままり
私が働いてた園では離しました!!
ただ、仲良しの子がいないと不安になってしまうとかあったら一緒にしてましたけど
3年連続とかはなかったです!!
星
私のとこはあまりにもべったりで、その子としか遊ばない子だと離したりしました!
ままり
私が働いてた園では離しました!!
ただ、仲良しの子がいないと不安になってしまうとかあったら一緒にしてましたけど
3年連続とかはなかったです!!
「幼稚園」に関する質問
幼稚園でバス通園ではなく送迎にした理由 娘が今月から年少さんになりました🌸 娘と歩くと20分、1人で歩くと15分くらいの距離で徒歩送迎しています。 入園前はバス通園と送迎と半々くらいかなと思っていたのですが、大半…
運動大好きな上の子の習い事についてです。 今、英語、体操教室に通ってます。 スイミングも本人はやりたがってるのですが、上の子が中学生のママ友にはスイミングは小1からで問題ない、小学生に入ってからの方がコスパも…
4月から幼稚園に入園した年少の男の子について 園生活はじまって2週間ほど経ったんですが、いろいろ気になることがあって担任の先生に手紙を書きました。(普段バスなので先生と話す機会がありません) ①バス乗るときに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
やっぱりそうですよね。
ベッタリではなく、最近ようやく幼稚園終わりでも公園で遊べるようになったのにクラス違うと可哀想だな〜って思いまして😅
全体のバランスを見て決める感じですか?
星
バランスが1番でした!
他のクラスとレベルが同じになるようにしてました😊