
コメント

退会ユーザー
私は薬だけでは治りませんでした。
退会ユーザー
私は薬だけでは治りませんでした。
「ココロ・悩み」に関する質問
SNSに悪口を書く友達について。10年来の親友に対して思う事があり、嫌だったのでラインで伝えました。 簡単に言うと私と友達と価値観の違いだとは思うのですが、結婚してあまり関われなくなった事に対して毎回嫌味のよう…
旦那と、家にいるときは(子供もリビングにいる)2人で話せますが例えば2人だけでランチに行ったり、出かけたら喋れません。。笑 なんですかね。。 車のときもそうです。 遠出して後ろに子供いて寝ちゃうと何話していいの…
歯の神経を取った事のある方!!! その後の痛みってどうですか?😭 4日間歯の痛みが続き歯医者に行った所、神経が死んでいました、、 今日歯の神経を掃除したりして詰め物をしたのですが、麻酔をしているのに 歯に違和感…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね…。他になにか治るためにされましたか?
退会ユーザー
環境を変えました。
はじめてのママリ🔰
お子さんと距離をおいたとかですか?お仕事とか?
退会ユーザー
引っ越ししました。
はじめてのママリ🔰
住んでいた環境のせいでノイローゼとかですか?
退会ユーザー
それもあると思ったので子育てする環境を徐々に整えた感じです。
あとは支えてくれる人がいて変わったかなと思います。
はじめてのママリ🔰
なるほど…。お薬よりも実際支えてくれる人がいると安心ですよね。
退会ユーザー
何年も飲んでたので楽にはなってましたが
環境を整えるのが早かったなーと思いましたね。
環境整えてからは割とすぐ落ち着きだしました。(周りからもすごく落ち着いたって言われました)
はじめてのママリ🔰
もし差し支えなければどのような環境が体調改善されたなと思われますか?質問ばかりですみません。
退会ユーザー
ストレスのない環境ですかね。
子育てはいくら可愛い子供でもやっぱり私はストレス溜まったり、自分が余裕なかったら理不尽に怒ったりすることがあったので
それをどうするのがいいか考えました。
あとは私は家事も出来ない、ご飯すら食べられない所までいっていてたのでヘルパーさんに来てもらって家事してもらってました。
はじめてのママリ🔰
ストレスのない環境が大切なんですね。ネットとかで読んでもストレスの環境から離れるとよく見ましたが子育てが理由のストレスは離れるなんてできないといつも悲しい気持ちになってました。
ごはん食べられないまでひどかったのですね…。思い出させてしまって申し訳ありません。
私も現在家事が全くやる気なくて、キッチン立つと涙が出てくる状況で、主人ができる所をやってもらってますがもうなんだか情けなくて…。周りに頼るというのは大切ですね。
退会ユーザー
何においてもストレスは良くないなとよく思います。
それまではずっと一人でやってましたがヘルパーさん利用したり使えるものは色々使いましたよ。