
コメント

はじめてのママリ🔰
園のルールを満たしてるのであれば気にしなくていいと思います。
私は年末にかかったのでお正月休みで療養明けすぐに預けることはありませんでしたが、仕事が始まるなら預けます😀

まぐの
解除日の朝方に抗原検査キットを使って陰性証明をもらって登園させました!園からもそのような指示だったので普段通りに受け入れてくれましたよ〜☺️
-
ぴ
ありがとうございます!うちもそのシステムです!
- 1月15日
はじめてのママリ🔰
園のルールを満たしてるのであれば気にしなくていいと思います。
私は年末にかかったのでお正月休みで療養明けすぐに預けることはありませんでしたが、仕事が始まるなら預けます😀
まぐの
解除日の朝方に抗原検査キットを使って陰性証明をもらって登園させました!園からもそのような指示だったので普段通りに受け入れてくれましたよ〜☺️
ぴ
ありがとうございます!うちもそのシステムです!
「その他の疑問」に関する質問
『いいね』で回答お願いします。 コメントなしでお願いします。 30代以上で、お子さんが3才以上の方に質問です。 夫や祖父母に子供を預けて、 夜に自分が友達と遊ぶ(飲み会)頻度で OKだと思うのはどれですか? ※帰る…
最近なのか、前からなのかもですが 質問の答えになってないな、、って方 多くないですか?!🥹 いちいち、該当する方で!って 書いた方がいいんですかね(笑) Q.子供の喧嘩ってストレスじゃないですか? に対して、 A.う…
お子さんがルンバを克服した経験のある方いませんか😭 10ヶ月の息子、ルンバを怖がります 掃除機は追いかけ回すくらい好きなのですが、ルンバは姿が見えた瞬間に泣き叫びます 最近は隣の部屋から音が聞こえるだけで怖そう…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぴ
ありがとうございます!