※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

過去の事ですがもしいらっしゃった教えてほしいです。去年4月の3週目の…

過去の事ですがもしいらっしゃった教えてほしいです。去年4月の3週目の月〜金曜日のどこかでディズニーいかれた方いますか?混み具合どうでしたか?アトラクの待ち時間どうでしたか?今年4月の3週目の平日で行きたいと思ってて、参考にしたいので教えてほしいです😊

コメント

✩sea✩

ランドだと去年と今年、比べられないと思いますよ💦
ランドは今年40周年がちょうどその頃始まるので、かなり人多いと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    ですよね😅ランドが40周年ときいてイベント始まるまえに行こうかと思ってました!一週目か二週目と考えてましたが去年と状況変わりますよね!

    • 1月11日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    2週目頃だと、グッズが先行販売されるかもしれないので、そこにぶつかったら、転売ヤーが凄いかもしれませんね💦
    ここ何年かは、グッズ販売から3日くらいは、ショップに入るのにもスタンバイパスが必要になるので、1週目の方がいいかもしれませんね💦

    • 1月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    グッズも先行なんですね😭転売ヤーやめてほしいですよね⤵︎
    やっぱり一週目ですかね🤔転売ヤーの人って買ったら帰るんですかね?笑 

    • 1月11日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    スタンバイパスが何時なのか(お店の入店時間)、によるのと、たぶん、スタンバイパスのキャンセル待ちとかしてると思うので、帰らないと思います💦
    一昨年、シーの20周年グッズ発売日にインパしましたが(その時が初めてショップのスタンバイパスになった)、お店の周りにはかなり人が多くて、グッズ欲しくてインパしたのに、スタンバイパスも全然取れないし(最終的にはキャンセル拾いできましたが)、すごく疲れました💦

    • 1月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アトラク乗るにもスタンバイパス必要なのにグッズ買うにもスタンバイパスが必要なるとあっちいったりこっちいったり頭の中ごっちゃになりますね💦子供が楽しめたらそれで十分です🤣

    • 1月11日
はなちゃん

1週間ずれの去年4月2週目ですが💦
ランドに子どもと私の2人で行きましたが、待ち時間そこまで長くなかったです!

ただ、今年はイベントも復活するし水際対策も緩和されてるし入園制限もないので去年との比較難しいかもしれません😅
11月の平日にも行きましたが、正直11月の方が混んでた印象です…。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    2週目の視野に入れてます!やっぱり去年のとは比較なりませんよね。。ランドは15日?から40周年と聞いて15日以降は避けました!

    • 1月11日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    イベント増えるとそれだけ混雑も変わってくるから難しいところですよね💦
    クリスマスイベント&規制緩和後の11月の時点では、朝イチ避ければ長くても待ち時間60分前後で乗れるものがほとんどだったと思います🤔
    レストランとかも混雑する時間帯ありましたが、ほとんどコロナ禍前の平日に戻ったなぁって感じでした。

    • 1月11日
ayano🐻

ちょうど4月3週目の日月でいってました!
春休みジーンズが終わった頃なので、それに比べると空きはしてましたが、確かウサタマが3年ぶり開催だったのでまぁまぁ混んでた印象です!アトラクションは詳細は忘れてしまいましたが、ネットで過去の待ち時間掲載してるサイトがあるので参考にはなるかもしれません!