※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

ヤマハ音楽教室の幼児科に進むか、個人レッスンに切り替えるか迷っています。先生の求めることと子どもの理解が合わず、ストレスを感じています。どうしたらいいでしょうか。

ヤマハ音楽教室のおんがくなかよしコースを受講中で、春から幼児科に移行することに関してご質問です。
うちの子どもなんですが、年少コースですが、この春に年少になり、幼児科に進むことになります。
私は教えるということが苦手で、先生におうちで練習してきてねと言われたことを翌日にやると、娘はすっかり忘れていたり、私が説明すると固まって鍵盤にも手を乗せず、
泣いてる子どもの手を持って、強制的に教えてる状態です。
そもそも私はそこまで音楽に関わらせたい!という思いはなく、楽器に触れられたらいいな、幼稚園前にお友達と触れ合えたらいいなという思いでぷっぷるクラスから始めたい予定だったのですが、音楽教室の勧めで年少さんのお友達に混ざってのコースを始めました。
子ども本人はレッスン中、お姉さんたちと触れ合って楽しく過ごし、本当に約一年で苦手だったタンバリンなども触れさせてもらい、1人で先生のところまで歩いていける、みんなの前で1人ずつ歌を歌えるようになったなど、心の面でもすごく成長したと思っています。
ですが、先生の求めることと、うちの子どもの理解の仕方が噛み合わず、先生の言うように教えてもできないことが私の中ですごくストレスになってしまい、泣きながら教えなくてもいいのに、できなくてもいいのに、できるように求められてる感じがして幼児科に進んだ方がいいのか、それとも子どもがピアノに対して少しでもやりたいと言う気持ちがあるなら個人レッスンに切り替えたほうがいいのか、どうしたらいいのかわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

現在年中の息子が幼児科通ってましたが、2ヶ月で即辞めて個人のピアノ教室に変えました🤣
YAMAHAはあくまでピアノ教室ではなく音楽教室なので、全く別物です😊
我が家は親族全員音楽やっていたので、楽譜が読めない人生ってどんなものか分からなくて😅楽譜読めたり、簡単なピアノ弾けたりするぐらいにしてあげたら、今後何か楽器やりたくなった時に良いかなと思い通わせました☺️

はじめは音楽を楽しんでくれたらなと思い、YAMAHAを選びました。自分の席に座ってのグループレッスンも小学校に向けて良い練習になると思っていましたが、とにかく月齢に対して1時間座ってのレッスンが長過ぎて😅レッスンの選択時間も少なく、私が仕事もしているのでなかなかのハードスケジュールで💧唯一通える日は園のお昼寝を切り上げてのレッスンで、息子も可哀想でした。
ピアノではなくエレクトーンでボタンも多いし、目の前に鍵盤があると弾いてはいけない時も触りたくなったり、、、
鍵盤に興味示してる息子に対して「まだ触っちゃダメだよ」とか、「今は歌う時間だよ」とか、グループの人への迷惑ばかり気にして注意することの方が多くなって、、、これはなんか思ってたのと違うなーと💧
良い経験にはなりましたが、うちの子には合いませんでした😅合う子には合うと思います😊
入会金も教材もしっかり支払っていましたが、主人に「習い事なんやから、母子共に消耗してまで続けるもんじゃないやろ(笑)」と言ってもらい、あっさり辞めました🤣その通りだと思います。

個人のピアノ教室はピアノを弾くための知識も結構なスピードで入れてくれます。この辺りが音楽教室と言っているYAMAHAとの違いだなと思いました。
音符の名前やリズム、階名などもどんどん覚えました。30分ですが個人的に見てもらえて密な時間ですし、集中力を持続させるにはちょうどいい時間です😊何より息子のペースで進められます。息子は個人のピアノ教室にかえて正解だったなーと思っています✨
YAMAHAにも幼児の個人レッスンのクラスがあるようですが、個人のピアノ教室と比べると月謝は高くなる傾向にありました😅グループレッスンにしないなら、YAMAHAとは別の個人の教室がいいんじゃないかなと思います!

  • ままり

    ままり

    ご回答ありがとうございます。
    ママリさんのご回答で、思ってたのと違うというお話、私も全く同じような状況です。
    とりあえずお友達とリズムをとったりレッスンを楽しんでいるので少し様子見て、やはり違うと思ったら私も考えたいと思います😮‍💨

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

おんがくなかよしコースを受講中ですが、おうちでの練習を促されることにびっくりです💦
こちらのクラスでは、アートブックの製作以外は全く宿題はなく、毎回ただ歌って聴いて踊ってエレクトーン触って(手はグーで弾いてるというレベルでもなく)…と音楽に触れる程度で、全然レベルが違うと感じます。

上の子が受講している幼児科も最初の半年くらいはホームワークブック以外は自宅ですることは何もなかったです。
両手奏になっても出来ない子は片手でいいよ、でゆる〜い感じです。

楽器店の傾向だったら仕方ないですが、講師によって違いがあるようなら他の講師のクラスを検討するのもアリかと思います。

  • ままり

    ままり

    前半の教材を使った、こんにちは、たのしいねの頃は毎回レッスンが親子揃って楽しかったのですが、うれしいなの教材から、エレクトーンに触れることも少なくなり、先生のピアノの椅子に座ってドを探すなど。
    先日のレッスンでは鍵盤でドを探すってところで、2回目から『もういやだ』って拒否するようになり、、、
    それでも今のコースは生徒3人いるのですが1人はちゃんと教えられたことについてってます。
    この教室では私たち親子が受けているクラスしかおんがくなかよしコースはなく、他のクラスがないので比較しようがなくて…

    • 1月26日