※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が児童デイサービスに通い、送迎時間が1時間かかり心配。車中でDVDを見せられていることも気になる。

年長の子が、児童デイサービスに通っています。
その日によって活動する場所が違い、送迎の時間がバラバラです。
先日はすごく近かったので15分くらいでついたのですが、今回はなんと1時間かかるそうです…
1時間も車に乗りっぱなしがかわいそうになってきました😭他の子の家も回るのでそのくらいかかるのだとおもいます。
車ではDVDを見せていたのも気になります…

コメント

はじめてのママリ🔰

1時間は長いですよね💦うちは施設自体は徒歩15分の距離にありますが送迎使うので普段30~40分乗ってます。前に1時間ちょっと乗った時は途中で酔ってしまい嘔吐してしまいました🥲💦車内ではいつも音楽が流れてるみたいで歌ってます💭

  • ママリ

    ママリ

    結局渋滞などにはまり、1時間半くらいかかりました💦
    遠い会場の時は送迎しようかと思います💦

    • 1月11日
れい

送迎長くなりますよねー

活動がDVDなら残念ですが、送迎だけなら仕方ない気がします
スタッフは乗り降り親御さんとの連絡など必要ですし...

親が会場まで送ってくのはありだと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    確かに送迎の時だけならいいですかね…💦
    家であまりテレビ見せてなかったので…
    確かに保護者の方と話したりして車での待ち時間もありますもんね。
    今度から遠い時は迎えに行こうかと思います…‼️

    • 1月11日