※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3-613&7-113
子育て・グッズ

幼稚園で嘔吐し、36.9度の熱があるため病院へ。嘔吐は予約が必要で、状態から何か病気か考えられるか相談中。

胃腸炎などの嘔吐系の病気って、病院行って検査とかなんかあるのですか?

長女が幼稚園の給食中に嘔吐、念の為病院に行くよう言われました。熱は36.9(嘔吐時)です。
また、長女の状態だと何か病気は考えられますか?


発熱外来もしてる病院(掛かり付け)で、嘔吐も要予約になるので病院に連絡して折り返し待ちしてるところです。

コメント

きなこん🔰

一般的な胃腸炎の場合、原因がなんであれ対処法は変わらないので、ウイルスを調べるような検査はしないと思います(保険でできないのかも)。
胃腸炎だったら、これから下痢→発熱となる可能性があるのでご注意下さいね💦解熱剤持ってなければ、一応出してくれるか聞いてみてもいいかもです。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    今、病院からの折り返しがあり電話問診受けました。

    この後、発熱・下痢・嘔吐がなければ午後の部に来なくても大丈夫だと言われました。幼稚園にも、その旨伝えたら「医師がそう言うなら(受診しないでも)大丈夫です。」と言われました。

    解熱剤は、手元にあります😊

    • 1月11日
YSK

今胃腸炎はやってますよね
上の子が今日診断されましたが
とくに検査なしの
整腸剤と、嘔吐どめもらっておわりでした

最初嘔吐だけだったのですが
何度もはいててもしやとおもってて病院帰宅後水下痢はじまり
胃腸炎確定だと思いました😂

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    病院からの折り返しで、この後発熱・下痢・嘔吐がなければ受診不要となりました。

    一度だけの嘔吐・元気なので、理由が読むなくて💦(以前も、給食中に嘔吐してまして😅💦その時は、本人から嫌いな野菜を頑張って食べようとして飲み込みきれず嘔吐したと言われました)。

    • 1月11日