※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にわこ
雑談・つぶやき

家事や仕事、子育てでストレスが溜まった時に、「ま、いっか」と言うと気持ちが楽になる。

ま、いっか
の言葉はすごい。家事が思うようにいかない…仕事でへとへとで何もできない…子供が言うこときかない…っていうとき、心の中で「ま、いっか」と言うと気持ちが楽になる💡毎回できるわけじゃないけどね😌

コメント

りり

真似します(*^^*)ありがとうございます

  • にわこ

    にわこ

    一生懸命になりすぎてイライラしていたのが少なくなりました!オススメです💓ぜひ真似してください😊

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

よく言ってます😂

子供に怒ってる途中とかでも、それくらい、ま、いっかとかなります😂

  • にわこ

    にわこ

    声に出すと良いって言いますよね😆
    わかりますー!イライラしそうな時とかに心の中で唱えると、イライラがなくなります😋

    • 1月11日
きゃら

ま、いっかを繰り返すと
まぁ、こんくらいじゃ死なないしOK
になりました🤣
最低限も家事やらない日が出てきてしまう始末…😂

  • にわこ

    にわこ

    すごいわかります😂
    子供がお風呂入らなくて寝ちゃっても…食事がレトルトでも…お皿洗えなくても…「ま、いっか!」です😂自分を責めてしまうより、こう考えられる自分の方が好きです😋

    • 1月11日
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊

私も無意識に「まぁ、いっか!」って言ってるみたいで、娘も真似して床にお菓子落ちた時とか「ま、いっか!」って真似するようになりました😂

ま、いっかって思うと気持ちが楽になりますよね🥹✨

  • にわこ

    にわこ

    娘さん可愛い😍真似っこするんですね💓
    本当に気持ちが楽になります😌私がイライラしないでいると、家の中も明るくなる気がして😁これからも「ま、いっか」精神でやっていきます😄

    • 1月11日