
2歳の生活リズムについて相談です。起床・食事・昼寝・就寝の時間や休日の過ごし方について教えてください。
2歳にになったところです
この頃の生活リズム教えてください
何時におきてご飯の時間は?
昼寝どれくらいで何時に寝ますか?
息子は6時半に起きて保育園です
11時昼御飯の三時間昼寝
3時におやつの5時半に晩御飯で20時にはねてます
2歳になったし
12時に昼御飯18時に晩御飯21時に寝かそうかな?と思ってます
休みの日は
遅いですか?
我慢できないものですかね??
保育園とあわせるべきですか?
どーされてますか??
- タルト(10歳)
コメント

タロママ
週3日保育園ですが、あまり家でのリズムも変わりません☺️
6時から6時半起床
7時から7時半朝ごはん
保育園でなければ
テレビ観せてパパッと家事しておでかけ
10時頃オヤツ(無い時もある)
11時半から12時 お昼ご飯
13時過ぎから15時過ぎまで昼寝
保育園でなければ
16時頃お風呂
18時までに夕飯
19時過ぎに部屋の電気消して
19時半から20時には寝る
保育園だと
17時半頃帰宅
そこからお風呂と夕飯
19時迄に終わらせるの目標
(洗濯機まわしてます)
洗濯物干したら20時までには寝かせるようにしてます☺️
休みだからゆっくり寝たいけど、勝手に6時半に起きて起こしてきます(笑)
昼寝は午後時間前後しますが、どんなに寝かせても16時には必ず起こしてます。
うちは昼寝後にお風呂入れちゃうことが多いですがそこまでカッチリは決めてません☺️
土日は外食したりする事あるので、昼ごはんとかの時間は前後しますが基本的に寝る時間は変えないように頑張ってます😄
タルト
ありがとうございます
20時には寝かせてるんですね?!
タロママ
はい!遅くても20時には寝かせてます☺️